スポンサーリンク

太陽光事業の融資~個々の案件編~

おかげさまで、ランキングを上位でキープできていますヽ(^。^)丿
感謝です♪
ブログを書く励みになりますので、引き続き
応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 
現時点のソーラー発電所の詳細はこちら


昨日の続きで、「融資」の話です。
過去記事: 太陽光事業の融資~融資状況編~
昨日は、自分の融資の全体的なことを書きました。
今回はもう少し細かく、個々の融資の時のことを思い出しながら、書きだしたいと思います♪
(0)まえがき
まず、初めて銀行に融資をお願いしに行ったのは、2013年の12月ごろでした。
用地が見つかり、事業の話が具体的に進み始めてきたころ、とりあえず事業資金が無いと話にならないところまで来ました。
そこで、ひとまず事業計画書など一式そろえ、それも持って近所の銀行や信金に飛び込み営業をしてきました。
当初、低圧4基分、7000万円の借り入れの計画でした、、、
それを、何の付き合いも無い銀行へ何のアポも取らず飛び込みって。
知らないというのは恐ろしいですね~(^^;
結局、信金、C地銀で丁重にお断りされました
理由としては、
・今まで事業でお付き合いしたことが無い。
・個人のサラリーマンに事業用資金を貸し出ししことが無い。
・太陽光事業の実績が少ない
などなど、いろいろな事を言われていたころが懐かしく感じます。
ちなみに、これは当初の作戦でしたが、
借りにくそうなところから回っていきました
良く分からない信金、あまり付き合いのないC地銀、
そして、以前から定期預金などしている地元のJ銀行。
もし、全滅だったら、一番借りやすそうな日本政策金融公庫へ・・・
なんて考えていました。
本当に借りやすいのかは、不明ですが(^^;
そして、3行目のJ銀行でやっとテーブルの上に乗った感じです!
161004-2.jpg
(1)1、2号基新設(3400万円)
テーブルの上に乗ったのは良いのですが、前述した通り、当初の予定は低圧4基7000万。
融資担当者から、さすがにいきなりその数値は厳しいと言われ、泣く泣く半分に。
最終的には、半分の2基3400万円に。
また、最初の事業用融資と言うことで、とにかく月々の返済額にこだわりました。
既に次の計画もあったので、とにかくキャッシュが欲しい。
交渉の末、最長の20年でお借りできることに♪
担保として、太陽光用地のみ抵当権設定されました。
それでも融資担当の方は、かなり苦労されたかと思います。
個人のサラリーマンに、太陽光発電事業で融資するのは初と言うことだったので(^^)/
感謝です!
(2)1、2号基増設(1400万円)
1、2号基が動き出して、すぐに増設の計画を立てました!
実は土地の関係で、1号基55kW、2号基38.5kW(パワコン容量)の規模でした。
南側の土地が購入できることになり、
2号基も38.5→49.5kWへ増設
(以前は、価格変更無しにある程度の範囲は変更可能でした)
また、1、2号基とも、
パネル55→63kWの過積載仕様に!!
J銀行に相談しようとも思いましたが、前述した通り、何とか引き出した感じだったので断念。
日本政策金融公庫の門を叩きました。
当初、自己資金は全体の1/3以上、なんて噂がありました。
そんなの無理だったので、せめて土地の分だけでもってくらいで打診。
すると、そんな話(全体の1/3以上)は無く、難なくそのまま審査へ!
ちなみに審査は、3、4号基も一緒にお願いしており、同時にOKは頂けました。
が、便宜上、別々に融資実行に。
増設の方は、再エネ枠が使えず、普通融資と言うことに。
なので、普通融資のMAXである返済期間10年に。
利子もちょっと高い(と言っても安いが)、1.35%。
ちなみにこちらは無担保でしたが、後ほど、3・4号基の時に設定される予定。
(3)5、6号基新設(3400万円)
1号基が発電してから、まもなくして低圧2基分の計画が。
既にここまでで、もともと少ない自己資金もほぼ使い倒してしまい、困り果てていました。
そこで、融資枠を新たに確保できるかもってこともあり、浅知恵で一つ法人を作ろう!
と言うことに。
ダメ元で、またJ銀行に打診してみました。
すると、少しだけですが実績もあり、トントン拍子に話が進んでくれました。
「ただ、ちょっと利子が高くなります…」と融資担当者。
こちらは、貸してもらえるなら、少しくらい高くなってもOKですと言った感じでした。
この融資は、無担保でした!
(4)3、4号基新設(2900万円)
公庫の増設の融資から半年後に実行になりますが、融資自体は一緒にOKをもらっていたので、気分は楽でした♪
担保として、初めて”太陽光発電設備一式”の動産担保の設定をしました。
と言っても、司法書士さんに丸投げでお願いしただけですが。
パネルやパワコンは1つずつ全て製造番号など登録するので、すごく面倒そうな作業でした。
それはそうと、動産担保ですが、このときちょっと罠にはまりました(-_-;
動産担保設定後に融資実行なので、もちろん、太陽光発電システムの設置後。
業者さんによっては、契約金や中間金など必要になると思いますが、その時はまだ融資実行できない状態です。
自分のところも、契約金や中間金がありました。
とりあえず事情を説明して、中間金を少しだけ払い、残りは融資実行後にしてもらいました。
気が付いたときには、一瞬青くなったのを覚えています(^^;
対応して頂けた業者さんに感謝です!
担保としては、1~4号基のシステムの動産担保、それと3、4号基用地
そのおかげで、低金利の0.75%になったのかと!
(5)1~3号基増設(1100万円)
今年に入って、1~3号基の隣の土地を譲ってくれるとのことで、63→83kWへのスーパー過積載の計画を♪
風の噂で、J銀行では過積載の融資は受けられないと、、、
一応、融資担当者に打診したところ、噂だけだったようで一安心。
過積載のすばらしさ(!?)を力説して、難なくOKがでました♪
当初は、1000万の融資希望でしたが、
「もう少し大丈夫ですよ~」
との言葉に、ついついオーバーローンぎりぎりの1100万にd(^-^)
担保として、太陽光用地のみ抵当権設定されました。
(6)7号基増設(1800万円)
初の27円案件の融資でした。
これまた噂で、J銀行は27円案件は厳しいかもと。。。
もちろん確認しましたが、そんなことはありませんでした。
担当者曰く、利回りだけある程度確保できれば、とりあえずテーブルの上にはあがるらしい。
融資関係では、いろいろな情報が飛び回っており、それらを鵜呑みにしてしまうと後悔してしまうなんてことを学べましたヽ(^。^)
こちらの審査の方も、トントン拍子で決まり、1600万希望のところ、1800万まで増額して貸し出ししてもらえました。
担保として、太陽光用地のみ抵当権設定されました。
(7)8号基増設(1800万円)
こちらは、7号基とまるっきり同様の内容で、7号基が法人に対して、こちらは個人。
条件も全て同様です。
-----—-
かなり長くなってしまいましたが、こんな感じで1.6億の借金サラリーマンになりました(^^;
読んでもらえれば、何となく分かると思いますが、最初の頃はすごく苦労した気がします。
が、途中からはトントン拍子で融資がひけてしまい、
「あれ?いくらまで貸してもらえちゃうんだろうか?」
と勘違いしちゃいそうな感じです(^^;
これはホント、ただの勘違いでして、かなり与信はパンパンかと(^^;;
まだ、担保設定していない用地&太陽光設備があるので、もし次があったら公庫にチャレンジしてみようかな~っと思っています。
案件がありませんが、、、
と言うことで、
次回の「太陽光事業の融資」シリーズは、
自分が実際に融資の面談の時に、意識していることや注意していることを書きたいと思います♪
つづきは、こちらヽ(^。^)
-----
最後に、次回の内容もちょっと気になるって方は、
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 
お小遣い稼ぎに興味のある方は↓

-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。






スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. りゅうぱぱ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いや~ばっしーさん
    融資内容を見ると流石だな~
    自分も早く大台に乗ってみたい(^^♪
    次回のブログも期待しちゃいます!

  2. 連系待ち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    残り3つの発電所の資金調達がまだなので、既設の発電所用地を抵当に入れて引けないかを検討中です。
    今のところ借入は3000万公庫+1000万身内なので、ばっしーさんを見習えばあと3区画分は融資を引けるかも。
    遠隔地なので公庫以外の選択肢がないのが厳しいですが。

  3. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    自分でも改めて見てみると、良く借りたな~って思いましたが、改めて運も良かったな~って(^^;
    大したことしてないような…
    りゅうぱぱくんも、早く億借金サラリーマンになりましょう♪

  4. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    連系待ちさんとの違いは、遠隔地ってことですね~。
    遠隔地の融資は、かなり壁があるようなのでホント大変かと思います。。。
    しかし、発電事業の実績ってかなり大きいので、時間をかければいけそうな感じもしますがヽ(^。^)
    あ、時間をかければ自己資金だけでできちゃったりして(^^;

  5. スライム より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます。(^^ゞ
    最近の融資シリーズは自分の為に書いて
    頂いてるのでは?と錯覚するくらい
    タイムリーな内容で助かってます。
    J銀行は日本銀行ではないですよね
    (≧∇≦)b

  6. unknown より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    借りるまでは何としても融資を引きたいと思います。
    だから、金利とか期間は無視した感じになります。
    それがなければ実現できないので、融資してくれれば感謝です。
    しかし、出来てしまえば金利は高くて、金利が勿体無いと感じます。有志がなければ出来なかったという感謝の気持ちは何処へやら。

  7. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは!
    そうなんです、スライムさんのために書かせて頂いています(^^)/
    少しでも参考になればと思っています!
    日本銀行、、、間接的には借りていることになっているかと(^^;

  8. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    おっしゃる通りですね!
    自分も記事の中に書いていますが、金利なんていくらでもOKと言いつつ、多分落ち着いてくると少しでも安くしたいなんて考えるでしょうね…
    経営者として経費削減を考えるのは当然なんですが(^^;
    ま、自分の場合、借り換えを考える前にまずは金利交渉はしてみようかとは思っています。
    一応、義理をたてるために(^^;

  9. NakaG より:

    SECRET: 0
    PASS: 3d7f8a8bc316059e80f09a65a448343d
     国民政策金融公庫で動産担保設定されているんですね。国民生活事業扱いでしょうか?
    当方は、表現として「売電債権設定」と言ったのがマズかったか「取り扱いの実績がない」として結局担保設定になりました。
    まぁ、今年の審査で、太陽光金利がなくなっている制もあるのかもしれませんが・・・
     それにしても、金利が魅力的ですね、公庫は。

  10. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    公庫は、国民生活事業扱いです。
    NakaGさんの言われているのは、「売電債権設定」とはABLのことでしょうか?
    確かに公庫で、ABLの取り扱いは聞いたことありません。
    自分は、太陽光発電システムのみの担保で通常の動産担保設定です。
    ちなみに今付き合いのある地銀は、ABLの先駆けのような銀行ですが、ABLはいろいろと設定が面倒なようです。
    大きな規模の設備だったら、割が合うかもですが…とのことでした。
    ホント、公庫の金利は魅力的ですね~♪

  11. NakaG より:

    SECRET: 0
    PASS: 3d7f8a8bc316059e80f09a65a448343d
    ばっしーさん、
    ありがとうございます。なるほど。当方は売電「債権」を担保されていますが、ばっしーさんは発電設備の「動産」が担保なのですね。
    こちらは無担保でしたが、某社のファイナンス子会社の保証付での借入なので、2.1%と比べようのない金利設定になってます(^o^;)

  12. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    売電債権を担保として活用しているんですね!!
    実は自分も、最初はそれを狙っていました。
    が、融資担当者が面倒と言うことで(^^ヾ
    保証付きで金利が高いとのことですが、2.1%でしたら全然ありですね~♪
    自分は2%台でしたら、普通に飛びついちゃいます。とにかく、借りれないと話にならないので(^^;

  13. 時田 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    バッシーさん!こんばんは!!
    過去スレから失礼します。
    自分も公庫に行って相談したところ
    パネル・パワコンの動産担保でいけそうなのですが
    この動産担保設定には、いかほどの費用がかかるものなのでしょうか??バッシーさんは、高級車にお乗りになられていますが、車のローンなどは、審査の足枷になるのでしょうか??
    いつも質問ばかりですいませんm(__)m

  14. バッシー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは!
    動産担保の費用は、10万ちょっとかかりましたヽ(^^ )
    でも、利息が下がるなら安いものですね♪
    また車のローンですが、、、どうなんですかね。
    自分の場合、大した金額じゃないので、あまり影響がないと思いますが(^-^;