スポンサーリンク

やっと出てきました!モチベーションアップo(^o^)o

11月に入ってまだ2日間ですが、太陽が恋しい感じです。。。
天気予報では、今日は太陽が見れるかと思っていましたが、ずーっと曇り(-_-)
オマケにパラパラと雨まで降っていたようです。
車が濡れていました…
そして、明日から4連休!!
7・8号用地の造成工事にフルアタックする予定ですが、いきなり出鼻をくじかれそうなお天気(>_<) 161102-1.jpg
ま、その後、一気に回復して、そのまま週末まで晴れのようで、そこは天気予報を信用したいところです(^^ゞ
そんなお願いをしている中、業者さんから電話がありました!
7号基の連系費用が出たと、東電から連絡があったようですo(^o^)o
待ちに待っていました~
2,3日くらいで、請求書が届くとの連絡でした♪
いくらだったかと言うと、、、あ、聞くのを忘れた!(゜o゜;)
ま、来てからのお楽しみと言うことで(^^;
8号基は、先日記事にしましたが電柱間違えでバタバタしたので、もう少し遅くなりそうです。
過去記事: 今度は電力会社から連絡が・・・(^^♪
こちらの方の年内の連系は、ちょっと微妙な感じかな~(-_-)
ともあれ、7号基だけでもさっさと連系をしたいところですd(^-^)
そして、業者さんとの話は続いて、
業:「ところで造成工事の方はどうですか?」
ば:「先週末から始まりましたが、とりあえず今週末にはいつくらいに終わるか見えてきそうです」
業:「架台と杭が4日に入る予定になっています。パネルは20日くらいに・・・」
ば:「げっ、もう来るんですか~!!!」
業:「あ、別にせかしている訳じゃないですよ~」
ってな感じで、、、
明らかにプレッシャーをかけられていると思ったのは、自分の思い過ごしか(-_-)
でも、最初から、
「今月の中旬からを予定していてください!」
と言ってあったので、良いことにしよう♪
それにしても、いよいよ憧れの
SFパネル+SMAパワコンの発電所のオーナーになる日が近づいてきました♪
勝手な思いですが、SF発電所は1つは持ちたいな~って思っていました!
今回は、7号基と8号基が同じ仕様なので一気に2つ持つことになりましたが(^^;
(ちなみに写真は、仲間の発電所です…あしからず(^^ゞ)
161102-2.jpg
完成したところを想像しているとワクワクしてきて、モチベーションが上がってきます(^^ゞ
と言うことで、明日から4日間、造成工事もがんばれそうです!!p(^^)q
-----
最後に、自分もSFパネルの発電所を1つは持ちたい!!って方は、
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 
-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。






スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. ソーラー初心者 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは。
    連系費用が確定したとのことで、大きな前進ですね!おめでとうございます。
    当方も、まさにばっしーさんと同じような状況で、2つの案件のうち1つは確定しているのですが、もうひとつが待ちの状態です。
    それにしても、造成を自ら施工されているのはすごい行動力です。自分も重機は少しだけ乗れますが、自分で施工とは考えもしませんでした。(笑)
    また、少しお教え頂きたいのですが、ばっしーさんの現場ではスクリュー杭はどのくらいの深さまで打ち込んでいるのでしょうか?
    今回、当方は初めてスクリュー杭を採用しており、1600mmの杭を深さ1200mmまで打つ予定です。地盤によって深さが異なるとは思いますが、参考にお聞かせ頂ければ幸いです。
    いつも、質問ばかりで本当に申し訳ございません。

  2. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    有難うございます!
    ソーラー初心者さんも、同じような片肺状態なんですね(^^ゞ
    質問のスクリュー杭の件ですが、おっしゃる通り地盤によってかなり変わってきます。そして自分のところもイロイロです。
    基本的に、杭の長さは1800mm以上のモノをお願いしていましたが、今回からは2000mmの杭をお願いしています。
    そして、打ち込み量は1000mm以上って感じでしょうか。
    ただ、段々架台のところの一番後ろの杭は900mmのところもあります。
    1200mmまで打ち込めば、かなり打ち込んでいる方かと思いますよd(^-^)
    また造成工事ですが、ど素人なりに頑張っています(^^;
    いろいろ楽しみながら進められれば、良いかな~なんて思いでやっちゃっています(^^;

  3. ゆきぐに より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ばっしーさんは仲間の設備でSFの実績を見ているかと思いますが、やはり投資効率が結晶系より良さそうなので採用されたのでしょうか?
    私のエリアでは見たことがありませんが、ばっしーさん程の方が採用してるので、やはりこれからの主流なんでしょうか(;’∀’)

  4. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    SFの実績状況は聞いていて、結晶系と比べて発電量が多い感じはしていますが、投資効率が良いかどうかは・・・。
    自分の場合は、1年くらい前に認定申請する際に、たまたまSFを安く入手できそうなルートがあり、あとは憧れ!と言うのがあり(^^ゞ
    あと今回の用地は、用地にも余裕がありSF90kwも余裕で設置できると言うのもあります。
    先に書きましたが、SFは陰に強いとかKWあたりの発電量が多いなどメリットもあります。
    同じ容量のシステム同士を比べると良いのですが、結晶系と比べると、敷地が1.2倍ほど必要となります。
    ダブル過積載など低圧でも多くのパネル搭載が可能になってきた今、どちらが良いのかはホント良く分かりません(^^;
    今のところ、趣味の世界ですね♪

  5. ミドル より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ばっしーさんこんにちは。
    ばっしーさんに触発されて私も24円案件も物色しはじめていて、
    私のエリアでもSFパネル✕SMAパワコンで約90kWの過積載をやってくれる業者を見つけました。
    ただ、お値段が約2000万円と予算オーバーです。
    不動産屋さんから良さげな土地を紹介されているので、やりたいのは山々ですが、コレではちょっとという感じで思案中です。

  6. スーパー◯積載に挑んでた人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    SF&SMAは最強かもですね!ダブルに近いと思います。太陽光発電GPエントリーが待ち遠しいです。(≧∇≦)
    さて、ブログ閉鎖でお騒がせしてますが、太陽光発電GPは後継者が継続しますので、いままでどおりデータは送って下さいね!
    新しいドメインで後継者が再スタートするまで公開はしばらくお待ち願います。(^^)

  7. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは!
    ミドルさんもまだまだ行きますね~♪
    また、SF×SMAの90kw過積載で2000万ですか~。。。
    確かにそこまで行くとちょっとですね(^^ゞ
    ちなみに自分のとこより、400万以上高いですね。
    24円案件は、とにかくいかに利回りを確保するかってとこもあるので、とにかく安くできるところは安くですね♪
    良さげな土地、、、羨ましい(-_-;

  8. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    せっかく人柱覚悟でSF90kwと言うシステムを設置するのに、太陽光発電GPが・・・
    と思いましたが、こちらは継続(後継者が再スタート)と言う事で安心しましたd(^-^)
    ブログの方は残念ですが、別途事情も聴いているので(^^ゞ
    ひとまず、お疲れさまでした。

  9. ソーラー初心者 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようごさいます。
    スクリュー杭は1200mm打ち込みで問題ないということで安心いたしました。
    ミドルさんのコメント拝見させて頂いたのですが、SF90kwで1600万以下とのことで、ばっしーさんのところはかなりお安く施工できるのですね。
    当方はkwあたり19万(税込)くらいです。近所であれば、是非ご紹介頂きたいものです。(笑)
    さきほど、天気予報を見ておりましたら関東は日曜日まで晴れマークでした。ご安全に造成作業進めてくださいね!発電量も期待できそうです。(笑)

  10. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    おはよーございます!
    今回、業者さんにはかなり頑張ってもらいました(^^ゞ
    紹介したいのは山々なんですが、先日、今までお世話になっていた業者さんの倒産などがあり、安易に紹介とかはできないな~と思う今日この頃…すいません。
    また、週末まで造成日和!!おかげで仕事もはかどることかと思います♪
    あと、ソーラー初心者さんは承知済みかと思いますが、ここだけ見る方がいるかもなので念のため。
    スクリュー杭の1200mm打ち込みの件ですが、問題ない訳では無く、自分の用地の地盤の状況ではOKと言う事ですので、あしからず。
    実際には、引き抜きテストなど行うことをオススメします!!

  11. ソーラー初心者 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ご返信ありがとうございます。
    スクリュー杭、問題がないという表現はまずかったですね。申し訳ありませんでした。当方はもちろん了承済みですが、ブログは多数のかたが見られていますもんね。
    大変失礼いたしました。引き抜きテストは施工済みなのですが、なにぶん初めての施工なもので。
    今後気をつけてさせて頂きます!

  12. ミドル より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ばっしーさんこんばんは。
    400万円以上も安いなんて・・・・。
    ばっしーさんが交渉上手というのもあるでしょうが、
    地域性というか相場もあるんですかね。
    私も初めての業者にざっくりと予算を聞いただけなので、
    この情報をもとに私もガッツリ交渉してみたいと思います。

  13. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    あくまでも念のためなので、そんなに気にしないでくださいね!
    また、引き抜きテストをやっていたんですねd(^-^)
    でしたら安心ですね♪

  14. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    確かに地域性などもあるかもしれませんね!
    ちなみに自分は、当初、部材発注と施工を分離発注で予定していましたが、施工業者が倒産、、、
    急きょ業者を変える際に、分離発注のときの見積り額を引き合いに出しました。
    結果、一括請負にも関わらず、その額より更に安くなりラッキー♪若干ですが(^^ゞ
    ちなみに最初の部材業者さんは西の方の業者です。

  15. 継之助 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    はじめまして。
    いつもブログを拝見しております。
    質問ですが、SMAとソーラーフロンティアの90kwのシステム設計は、3直列を4集電ケーブルで集め、パワコンへ4入力する形でしょうか?
    4直列は過剰電圧でまず無理ですから、並列数を4に増やさないと90kwの過積載はできませんもんね。
    ただ、4並列だと電流が1回路15Aを超えますが、SMAの保証はついたのでしょうか?
    いろいろ質問して申し訳ありません。

  16. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    初めまして!
    ブログを見て頂き有難うございます♪
    質問の件ですが、4直列×3集電×4並列=48枚で予定しています。11台なので、170w×528枚=89.76kwになります。
    "4直列は過剰電圧でまず無理"とありますが、、、
    自分が予定しているのは、SF170-Sなので、開放電圧112v。4直で448v<450vなので、仕様内と思っています。
    ちなみに電流も、2.2A×3集電×2並列=13.2Aなので15A以下になります。
    もしかして、自分の認識が間違っているかも知れませんので、何かありましたらご指摘ください!d(^-^)

  17. 継之助 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    さっそく回答いただきありがとうございました。
    ばっしーさんがおっしゃるとおり、開放電圧は数字上は450V以下ではありますが、SMAの設計ソフトウェアで4.5KWのパワコンで、SF170Sで4直列にすると、「最大PV電圧がパワーコンディショナの最大DC電圧を上回ります。そのため、パワーコンディショナが過負荷になっています」とのエラー表示が出るので、事実上4直列は不可能なのではと思います。
    おそらく、冬場の低温時などを想定して最大入力電圧については1割程度余裕をもって設計する必要があるのかなと。
    逆に、電流の1回路15Aについてはオーバーしてもエラー表示はでませんので、可能なのかなと思ってました。
    私もばっしーさんと同じように、SMA4.5KW11台とSF170Sで90KWクラスでやりたいと思って、参考までにどのような設計かと思い伺いました。
    可能であれば私も4直列で行きたいと思ってますし、ばっしーさんが4直列でいけるとおっしゃっておられるので、一度業者にも確認しないといけないですね。

  18. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    あら、SMAの設計ソフトウェアではエラー表示ですか~、、、
    だとすると、SMAの保証は受けられないかもですね。
    おっしゃる通り、環境によるマージンを取っているのかと思いますd(^-^)
    また、SF170-Sパネルも推奨3直列までなんてHPに書いてありますね!ま、HPに補足してある"頻繁に-10℃以下"ってのは自分のところは大丈夫そうなので大丈夫かな~っと(^^)
    とりあえず、どちらもカタログ数値内には収まっているので、自分が人柱になります♪
    何かトラブったら笑ってください(^^;

  19. 継之助 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    たしかに言われるように大寒波が来ないなら問題はなさそうですね。
    4直の方がどう考えてもロスが少ないので、発電量自体は3直とくらべても2%ぐらい多いかなと。
    自分のところは、寒波の影響がありそうだから無理そうですが、またばっしーさんのところの結果を教えてほしいです。

  20. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    継之助さんのとこは、寒波の影響がある地域なのですね。
    と言う事は、低温で発電効率の良さそうなところのようですね~。
    また結果ですが、もちろんブログで公開する予定です♪良いお知らせができるよう願っています(^^ヾ