スポンサーリンク

役所に確認へ…知らなかった((+_+))

どーも! ばっしーです(^^)/
今日は、朝から雨・・・
すぐに上がるかと思っていたら、
帰りにもパラパラと((+_+))
明日はお天気が良さそうなので、
今日の分も頑張ってもらいましょう!!
話は変わりますが、
GW中貴重な平日があったので、
ちょっと役所へ!!
交渉中の土地の件で、ご相談に行ってきました。
“ご相談”と言うより”ご確認”の方が正しいかなヽ(^^ )
170511-1.jpg
ここの土地は、初の地元案件
既存の発電所も、隣町で”ほぼ地元”と言った感じですが。
最近、茨城県内のアチコチで、
太陽光発電所設置に対する変なルールが出来ているので、
もしかしたら、我が町でも知らない間に出来ていたりして…
と言う事で、確認しに行ってきました!
まずは、「都市建設課」へ!
170511-2.jpg
ここでは、”開発許可”や他の許可申請など必要ないかを確認してきました(^^)
今回の場合は、“開発許可”は特に不要!
ただ、たくさん盛土や切土をする場合は必要になる場合もあるそうです。
その他、固有のルールは特にないようです(^^)/
次に、「環境対策課」へ!!
170511-3.jpg
ここでは、まず茨城県のガイドラインの説明を受けました。
今回は低圧なので特に不要なはず・・・
でしたが、何やら県からの指導で設置する際は、
申請書(チェックシートのようなもの)だけでも出して欲しいとのこと(゜o゜;)
ば:『でも、それって強制では無いですよね~』
担:「はい、それはそうなのですが、、、
   県からの指導で、、、」
ば:『申請ってことは、いろいろと面倒そうなんですけど。』
担:「報告って感じで出してもらえれば良いので」
ってな感じでした。
強制力はないようでしたが、とりあえず設置する際には出しておこうかな~と考えています。
それは良いのですが、、、
一つ危なくやってしまいそうだったのが“盛土”
全体に、50cmほど盛土をしようと思っていました。
しかし、隣の”開発許可”では引っかからなかったのですが、
“環境”の方では、NGのようです((+_+))
300㎡以上の場合は、薄い盛土でも許可申請が必要なようです…
簡単に話を聞いたのですが、かなり面倒そう。
担当者からも、
「なるべく盛土しないで設置した方が良いかも」
との事でした。
とりあえず『盛土無しで検討します』と言ってきました(^^ゞ
最後に「農業委員会」へ!!!
170511-4.jpg
ここの土地自体は、“原野”なので農地では無く、
多分関係ないかな~っと思いつつ、
ついでなので念のため確認へd(^-^)
ちょっと心配だったのは、土地の周りが”農振地区”なので、
そこら辺で何かにひっかからないかの確認です。
結果は、“特に問題なし”でしたo(^o^)o
ダラダラと書きましたが、
とりあえず今回の土地は、
行政のルールと言う大きな壁は無さそう♪
一安心d(^-^)
あとは、土地交渉が上手く行くだけ…
これが一番の問題かもですね~(-。-;)

-----
とにかく、大きな壁は無さそうで一安心と言う事で、
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク