おかげさまで、またランキングが上がってきましたヽ(^。^)丿
感謝です♪
ブログを書く励みになりますので、引き続き
応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
↓ ↓
現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
今日は、久しぶりにまとまった雨でした。
明日もイマイチのようですが、、、
ま、今月は良いお天気がかなり多かったので、良しとしましょう!
それはそうと、先週末に重機をレンタルして造成しました。
その際にもう一つ、重機を使って作業をしていました。
今回既設の発電所の横にパネル増設をするのですが、その間のフェンスを撤去する必要があります。
フェンスはその前の週に、セコセコと外して撤収しましたが、杭が残っています。
これが、なかなか手ごわい・・・
もちろん、手でくねくねしながら抜ければ良いのですが、まったく抜ける気がしません。
車のジャッキや、単管のテコを使って抜くやり方も考えたのですが、実際にやった仲間からなかなか難しいと聞いていました。
ま、そう簡単に抜けてもらっては困るのですが(^^;
そして今回、重機レンタルと言うことで、利用しない手はありませんd(^-^)
とは言え、あまりこちらに時間を費やすわけにはいきません。
と言うことで、早速補助具を作って準備万端で挑むことに!
そうそう、フェンスはキャムズのフェンスです。
今や周りの多くの仲間はこれを利用していますが・・・
そして、このフェンスの杭には針金を通す穴が開いています。
これを使って抜けないか。
ボルトとワイヤーを購入してきました。
ボルトは、5mmでぴったりでしたが、メッキの関係でたまにキツイところがあります。
と言うことで、一応、4mmも用意しておきました。数十円なので。
そして、ワイヤー。
ボルトにひっかけやすく、また外れにくくするために、ちょっと結束バンドで加工しておきました。
こんな感じで、ググッと!上に引っ張れば完璧♪
なはず(^^)
と言うことで、当日・・・本番です。
さすがにワイヤーの取り付けと、重機の操作を一人でやるのは厳しいので、奥さんにサポートしてもらいました。
実際に1本目を引き抜くまで不安がありましたが、予想以上にすんなり抜けました!
そして重機を横移動しながら、次々と・・・
30本ちょっとありましたが、15分程度で完了しましたo(^o^)o
奥さんも、「このワイヤー、いいかも!」
とのこと♪
ただ一つ、、、下の写真ですが、上が5mm、下が4mmのボルト。
途中、杭のメッキの関係で穴に5mmボルトが入りにくいところがあったので、試しに4mmを使用したところ一発でぐにゃっと(-。-;)
特に注意して、そーっと加重していったのですが・・・。
強度は1mmでもかなり違うんですね~。
もう少し穴が大きければ、フックなど別のモノが使えそうなのですが。
ま、そんなに出番があるものじゃないので、こんなんで十分ですね(^^)
-----
最後に、これはいつか使えるかも!って方は、
応援でポチッとお願いします!
興味のある方は↓
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ほんと一度刺した杭を抜くのは至難ですよね…。
自分も毎回かなり苦労してます。
で、今回も何ヵ所かやり直したいところがありキャムズに抜き方について問い合わせしたら専用の杭抜き機を使うかユンボを使う事を薦められました(´д`|||)
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
なかなか抜く機会は無いとは言え、今回の自分のパターンやecolineさんみたいにやり直したいって事はありますからねー。
もう少し簡易的な方法で抜けると良いのですが(^_^;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
簡単な抜きかたとしては、適当な長目の木材の先頭から10cm程度の所に、五寸釘の頭を飛ばしたやつを打ち込んで、支柱の結束用の穴に差し込んでから、梃子の原理で木材の手前を持ち上げて抜くのが簡単です。
コツは、地面に着く側の木材の先頭と地面の間にブロックや木材の切れ端を挟んで、木材が地面と平行な状態から上にもちあげます。
少しぬけたら、そのぶん支点の高さを上げていきます。10cmも抜けたら後は支柱を揺すりながら引っ張れば手で十分抜けます。
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
こんばんは!
すばらしいアイデア有難うございます。
ただ、以前5寸釘で試そうとしたのですが、微妙に穴に入らず、一つ短くて細い4寸釘で試したことがあるのですが、簡単に曲がってしまいした(-_-;
連系待ちさんのとこは5寸釘で入りましたか?
あと、地盤の固さに左右されるかと思いますが、簡単な方法なので一度試してみてダメだったら・・・ってのもありかと思いました。
いつもありがとうございます!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>連系待ちさんのとこは5寸釘で入りましたか?
厳密に五寸釘だったかと言われると?ですが、穴に入る出来るだけ太い釘にしました。メッキでかなり潰れてる穴もありますので、支柱の出来次第かもしれませんね。
コツは作った抜き工具と支柱の間に隙間ができないようにセットすることです。支柱はYの字なのでフェンスの取り付け面に対して斜めにセットすることになります。
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
詳細な解説有難うございます。
是非とも今度試したいと思います。
キャムズの杭抜き機もそんな感じなんですかね~。
また、メッキの具合いで穴の大きさがかなり違ってきますね(^^;