スポンサーリンク

JPEAの解答はイマイチ・・・でもガンバレ~♪

最近、ちょっとランキングが落ちてきました(>_<) ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 
現時点のソーラー発電所の詳細はこちら


先日、「一般社団法人太陽光発電協会(JPEA)」の問合せで1ヶ月かかった。。。
って記事を書きましたが、
1/31に問合せた件について、本日返信がありました。
今回は20日間でしたd(^-^)
過去記事: 質問問合せに1ヶ月・・・
160127-1.jpg
しかし、問合せに対する返信の内容については、まったくモヤモヤのままです。。。
今回、分割案件について問合せをしていました。
簡単に内容を書くと、
・隣り合った土地で、別の地権者。
・そこに、法人(妻名義)と個人(私)の申請
は、OKか?と言う問合せです。
実際は、もう少し具体的な内容で問合せていますが(^^ヾ
そして、返ってきた解答は、
「分割案件かどうかについては申請時の提出書類で判断いたしますので回答はできかねます。」
とのこと(-。-;)
最終的には、確証をもって判断するのは分かっているけど、、、
こう言ったグレーなところはもう少し明確に決めて頂きたいと思います。
抜け道を作られないように、ワザとグレーにしているのは分かりますが。
ま、こうなったら、出たとこ勝負って感じですね。
”申請不備”で返ってきてから、必要な資料を提出して再審査してもらうパターンかな。
最悪は一つ引っ込めないと先に進めないかも知れませんが、とにかくあまり時間が無いのでさっさと審査を進めて頂きたいと思います!
今、凄い状況で申請案件の審査を進めているんだろうな~。
「がんばれ~♪JPEA~~!!」
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
最後に、応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 






スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 蛇野 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    名義が違っていても、実質は同一事業者ということになると思います。
    仮にすり抜けて認定されたとしても、後になって認定取り消しになるということです。
    これは非常に怖いです。

  2. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    おはようございます。
    自分も蛇野さんと同じ認識でした。実質は同一事業者と言うことになるのかと・・・。
    しかし、仲間で同じような状況でJPEAに電話で問合せしたところ、"OK"と言われている方がいます。
    (申請者、土地とも別々の名義)
    と言う事で、確証が欲しかったので、今回メールで問合せをしたのですが・・・。
    法人同士(夫&妻名義)だったらOKと言うのは、分かっているのですが、法人(妻)&個人と言う確証は無かったので。
    もちろん費用などがかかる前に、ちゃんと確認して確実にしてから進めたいと思います。
    後になって取り消しはありえませんからね!

  3. 蛇野 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    太陽光は、中古物件が売買されていることからもわかるように、事業者の変更ができます。
    別名議で認定とって、後から事業の変更ができます。
    これは、同一事業者の分割取得になりますので、発覚した場合、認定取り消し要因になると思うのですが?
    相続など合理的な理由はいいと思いますが、そうでない場合は、要件違反になるのではと思っています。
    農地転用なども、こういった要件を勘案しています。(登記簿謄本などで関係を調査)

  4. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    後で同一事業者に変更した場合は、おっしゃる通りもちろん要件違反になるでしょうね。
    自分も以前変更したことがありますが、これは軽微変更届でできちゃうので、気をつけないといけませんね。
    もちろん自分は違反じゃない変更ですが(^^ヾ
    で、いま自分が問合せようかと思っているのは、同一事業者の定義の方です。
    さっきも書いたのですが、法人(妻)+個人(夫)が同一事業者になるかどうかと言うところの確認をしようと思っています。
    また、何か情報がありましたらよろしくお願いします。

  5. のぷ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは。
    何の裏付けもありませんが、法人(妻)+個人(夫)は同一事業者でないのでは?と思うのですが、、、仮に、離婚したら他人だし。奥様代表の法人に、ばっしーさんが役員として入っていると、またまた??ですが。どうなんでしょう。

  6. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    確かに、役員とかになっちゃうとこれまた微妙な感じになっちゃいそうですが、まったく財布の違う法人と個人を一緒にしろっと言うのはおかしいですからね。
    とは言え、確実に進めて行きたいと思います。

  7. IT より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    去年あたりでは完全にセーフ。電力会社もセーフの見解でした。

  8. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    分割案件については、チェックは厳しくなったものの見解は変わってないので、セーフの可能性大ですね。
    余計な資料は求められそうですが・・・(^^ヾ

  9. 連系待ち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    資金の出所が別であることが証明できれば良いと思います。
    奥さんの法人の債務保証とかしてるとなると、実質的に同一と言われてしまうかもしれません。

  10. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    法人の債務保証・・・多分していたと思います(-。-;)
    そこら辺も見られるのですかね。。。
    いろいろと"やむを得ない理由"ってのを考えておかないといけないかな~。
    ま、最悪は1箇所できればOKと言う事で。
    そこまで資金が回らないかも知れませんしね(^^ヾ