スポンサーリンク

ブレーカーがトリップ・・・暑さか!?(゜o゜;)

おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 
現時点のソーラー発電所の詳細はこちら


1・2号基を過積載してから約1週間、初めてまともに一日発電してくれました。
「あれ?何日かは晴れていたのでは?」
と思っている方もいるかと思います。
実は・・・
この前の日曜日、この日は朝から良いお天気の中、4号基のフェンス建てをしていました。
今日は、「過積載の実力が分かるかな~」なんて思いながら、チョロッと発電状況を覗いたら、発電ストップ。。。
10時過ぎで、これからってとこでした。
こんな良いお天気なのに、発電ストップは痛い(>_<) と言う事で、作業を中断し、1号基発電所へ。 ちなみに、4号基の現場から1号基発電所までは、片道40分ほどかかります。 現地に着くと、一番元のブレーカーが半分落ちていました。 はっきりした原因は分からないがトリップ状態。 この写真は別の日に撮った正常な状態ですが、一番上の大きなブレーカーです。 150722-1.jpg
実は10日ほど前(過積載前)にも、一度同じようなことがありました。
このときは、工事中だったのでその関係で落ちたのかな~なんて思っていました。
しかし、今日は日曜で業者さんもお休み。
そしてトリップ。。。
ひとまずブレーカーを戻し、4号基の現場へとんぼ返り。
そして、4号基の現場へ着いたとき、モニターを確認すると、、、また止ってる(ToT)
お休みの中、申し訳ないと思いつつ、電気業者さんへ電話して相談してみました。
今の状態で一番疑わしいのは、”熱によるトリップ”と言うことでした。
翌日、直接現場に見に来てもらえるとのこと。
ちなみにブレーカーは、50℃前後でトリップするとのことでした。
そして、翌日も良い天気。
先日記事にもしましたが、この日は朝から3号基のフェンス建てに。
1・2号基の隣地での作業。
現地入りすると、既に電気業者さんが来て確認してくれていました。
他に特に異常が無いので、やはり一番疑わしい”熱”を検証することに。
まず、直射日光を避けるべく、集電盤をカバーをすることに。
150722-2.jpg
ちなみにこのカバーは、昨日の帰りに100円ショップで購入した車の日よけ、、、
とりあえずの自作です(^^ヾ
これの効果があったのか、11時半を過ぎても落ちません♪
ちょっと早めの昼食として、フェンス建ての助っ人の皆さんとラーメン屋へ。
が安心したのも束の間、12時ちょっと前、、、トリップ(ToT)
やっぱり100円ショップではダメなようでした。
そして、今度は前面のフタを10cmほど開けて放置。
すると夕方まで落ちずに動いていました。
昨日、今日と念のため朝からフタを開け検証してくれました。
結果は、正常運転。
と言う事で、原因は”熱によるトリップ”と言うことになりましたヽ(^^ )
・・・と、原因が分かっただけでは、解決にならず。
ここからは、元請業者さんも含めての話し合いに。
すぐにいくつかの対策を考えてくれました。
①よしずなどで日陰を作る。
②集電盤を加工して通気口を作る。
③温度センサー付きのFANを付ける。
④ブレーカーを大きなものに取り替える。
①から順番に対策して様子を見るか・・・
ちなみに①だけでは、ちょっと心配なところもあります。
そうなると、①+②。。。
③も効果としては、かなりあるとのことですが、やはりFANはモーターなので故障がつきもの(-。-;)
そうなると④が一番手っ取り早く効果もありそうと言うことになるが、これは東電の許可が必要になるとのこと。
さて、どうしたものか~~~(-。-;)
発電所が止る、それも特に良いお天気のとき。
また、この後、2ヶ月近くはいつトリップしても良さそうな気温。
これは直で死活問題なので、早急に対策をすることになると思います。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
最後に、応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 






スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. にゃんた より:

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    うちも以前検討しましたが、通常40℃で設計されているので50℃だと94%でトリップですからね。恐ろしい限りです。http://nekosoftsolar.blogspot.jp/2014/04/blog-post_19.html

  2. 連系待ち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    過積載で常時定格電流が流れてるような使い方は厳しいかもしれません。
    ケーブルが太いので厳しいかもしれませんが、分電盤の向きを回転させて蓋を北側に向けられませんか?
    直射日光を電柱で遮る分、熱的に有利となりますのでトリップしづらくなると思います。
    一番確実なのはブレーカのサイズアップですが、250Aの上のランクにするとフレームサイズが400Aになるので、ブレーカのサイズが大きくなり現状の分電盤の中に収められるかという問題も出てきます。
    お金も掛かりますし悩ましいところですね。

  3. 連系待ち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    連投ですいません。
    当面の対策としてはパワコンのブレーカを1つか2つ切ってしまうのが良いです。主幹がトリップして売電ゼロになる位なら、8割程度の出力になっても主幹がトリップしない条件で確実に運転させた方が損失が少ないです。
    2つブレーカを切ればまずトリップしないと思います。

  4. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    おはようございます。
    トリップも自分のところだけかと思っていたら、アチコチで起きているみたいですね。
    ただ、ブレーカーの特性もあるみたいですが。
    それにしても、にゃんたさんのブログではちゃんとデータを基に検討されているようですばらしい!

  5. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    おはようございます。
    今のところ、ブレーカーのサイズアップで対応する方向です。
    フレームサイズは見たところ大丈夫そうですが、費用はこちら持ちになりそうです。。。
    また連系待ちさんのおっしゃる通り、いくつかのパワコンのブレーカーを落とすのも考えないといけないな~。
    かなり抵抗はあるのですが、、、ホント、落ちると0ですからね。
    ここは自宅から比較的近いので、当面お天気の良さそうな日は、集電盤のフタを開けて対応しようかと。奥さんの職場も近いので、しばらく協力してもらって(^^ヾ

  6. スーパーK より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは。
    私も昨年同様の事象が発生しました。
    5.5kW×8台=44kWのパワコンで主ブレーカーが225Aだったのですが11時付近で落ちました。
    業者に連絡しても、しばらく様子を見ましょうと言われてしまいそのままだったのですが数日後の晴天の日にまた発生したため、無償で250Aに交換してもらい発生しなくなりました。
    いろいろ案があると思いますが余裕のあるブレーカーに交換するのが一番安心感があると思います。
    最近新設している49.5kW(パワコン出力)の発電所は全て300Aのブレーカーで設置しています。

  7. クルミ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつも楽しく拝見させてもらってます。9.9×5台49.5kW、4月の終わりに私のところも同じようにたびたび落ちました。扉を開けしばらくは良かったのですがダメ。ファンをつけようかとかいろいろ検討した結果、業者から無償で175から225に主幹ブレーカー交換提案あり1週間後交換その後は落ちてません。でも300つけてる人もいるんですね。

  8. kobara より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    その昔、松下電工に勤めていましたが、そんな温度でトリップするものでしょうか?という感じがします、流れる電流の温度をバイメタルでトリップさせていますので、メーカーによって低い温度でトリップするのかもしれませんね、今のパナソニックのブレーカーがトリップしないという訳じゃありませんけど、

  9. kobara より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私の工事会社に確認したところ昔175Aをつけた現場では温度によって落ちた所もあったそうです、今はど~んと300Aで行っているそうです。

  10. 連系待ち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >業者から無償で175から225に主幹ブレーカー交換提案あり1週間後交換その後は落ちてません。
    49.5kWで175Aは少なすぎだと思います。三相ではなく単相ですよね。電流計算すると247.5Aになります交換後の225Aでもフルロードになると厳しそうですけど。

  11. 高井 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    300Aだと60KWになってしまうのですけど、契約が50KWだとまずいような気がするのですが?

  12. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    皆さんの意見を聞くと、やはりブレーカーを300Aに容量upするのが良さそうですね。
    自分も、最初から300Aにしておけば良かったと思う今日この頃・・・
    ま、良い勉強ということでd(^-^)

  13. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    自分は250Aでトリップしています。
    連系待ちさんの言う通り、単純に225Aでも厳しそうですが、クルミさんの環境だと一度も落ちていないということなので、それでOKなんですね!
    細かい仕様が分からないので、何とも言えませんが業者さんも計算してその容量になったのでしょうね。
    例え、またトリップするよでしたら、その時に考えればよいでしょうしd(^-^)
    連系待ちさん、
    アドバイス有難うございます♪

  14. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    kobaraさんは、松下電工に勤めていたのですね。専門家だ!
    そして、kobaraさんのところも300Aを使用しているようで、安心仕様ですね。
    自分のところも、全て300Aに変更するよう話を進めています。

  15. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    主幹ブレーカーが300Aでも、パワコン容量が49.5kWなので契約はそのままだそうです。
    現在、業者さんが電力会社と協議しているようで、良さ気な回答を得られたようなので、早速300Aで進めてもらおうかと思っています。

  16. 滋賀300 より:

    SECRET: 0
    PASS: d0053710e48063097bfe6719953dab0e
    私のところは5.5K×9台のパワコン55Kで250Aのブレーカーでしたが、3月ごろから度々トリップしました。
    施工業者の対策として、フレーム内にもうひとつ小さなブレーカーを新設して、9台のパワコンのうち1台分だけを小さなブレーカーにつなぎなおしてもらいました。
    その後はトリップしていません。
    もしブレーカーの交換費用が自己負担なのであれば、この方法の方が安上がりだと思います。
    フレームのサイズも大丈夫で、交換の必要がなかったです。

  17. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    お~、そんな裏技があるんですねヽ(^^ )
    確かにそれだと、パワコン1台分の余裕ができますね。確かにその方が安上がりかも。
    ただ自分のところは既に300Aで協議を進めてくれており、今回は300Aで対応しようかと。
    もう少し早くその裏技を知りたかった(^^ヾ

  18. ecoline より:

    SECRET: 0
    PASS: a485adc89af3d6b996c60ae41e29450a
    自分も気になって昨日仕事帰りに確認してきました。ブレーカーは200vだったので危険ですよね…。
    まだ連系前だけど落ちたら困るので交渉してみようかな。

  19. akaminedenken より:

    SECRET: 0
    PASS: 1f32aa4c9a1d2ea010adcf2348166a04
    現在電力会社の窓口でも、注意喚起されおります。
    特に過積載案件に多いとのこと。
    原因ははっきりいえませんが、(弊社施工はメーカー保証範囲内の設計+余裕を見たケーブル&ブレーカー取付なので、現在のところトリップ実績なし)
    多くのPCSは瞬間値110%程度の出力が可能な設計になっているものがありますので、49.5KWでも 瞬間54.45KWに達する場合がございます。
    その場合は単相電力の単純計算(力率&ケーブル抵抗無視)で54450W÷200Vの場合
    272.25Aの電流が流れる可能性があります。
    ですのでブレーカーが250Aのものですと、ほぼ110%の電流がながれることになります。
    規格によって動作曲線はかわりますが、数分でブレーカーがトリップする可能性があります。(110%の時点でドンドン抑制がかかりますが、複数台の場合で、かつ、きちんと複数台制御が組まれていないと、1台が抑制した瞬間に違う号機が110%に上昇をするというサイクルを繰り返す可能性はあります)
    普通のブレーカーや電気設備の設計では100%に近い連続使用を想定してませんので太陽光発電独自の問題ではあります。

  20. akaminedenken より:

    SECRET: 0
    PASS: 1f32aa4c9a1d2ea010adcf2348166a04
    補足。
    メーカー保証のあるシステムは基本、パワコンで5%、ケーブルなどのロスなどで5%程度見ているため、100%以上の出力がでることを想定していません。
    過積載の場合は入力が120%以上ならば、可能性として定格の100%以上の出力が瞬間的に出る可能性があります。
    過積載でおやりになっている方はご注意が必要です。

  21. akaminedenken より:

    SECRET: 0
    PASS: 1f32aa4c9a1d2ea010adcf2348166a04
    また、業者様の設計ミスでもなんでもありませんので、施工者に責任追及したりしても意味はありません。
    過積載自体がイレギュラーで、ノウハウがなかったので仕方がないのです。
    いや、専門家に頼んだんだから、欠陥では?という方も、定格出力以上にならないようにという発注の仕方をしたでしょうか?
    逆に、定格以上の電流が流れたらブレーカーが働いたということは正常な回路を作成したと言えます。

  22. 風の谷 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    日東工業の単相5.5kwパワコン×9台用の標準交流集電盤「PVA35-1P59E」はパワコン入力側は50ATのELBブレーカー  出力側は400AF/350ATのMCBとなってます。このあたりの仕様が目安になるかと・・・・

  23. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    ecolineさんのところのシステムはどれくらいなのですか?
    それによっては、ちょっとギリギリかと思いますが。
    早いうちに業者さんと相談しておいた方が良いかと思いますが、既に設置してあるなら様子を見てからでも良いかも知れませんね。

  24. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    と~~~っても分かりやすく数値を出していただき有難うございます。とても助かります!
    確かに今回自分のところは、後から追加でパネル追加、過積載仕様にしたので、もちろん業者に文句を言うつもりはありません(^^ヾ
    とても良くやって頂いている業者さんなので。
    いくら追加出費になるか分かりませんが、追加したパネルで稼いでもらいます♪
    プロですから当たり前と言われればそれまでなのですが、凄い知識ですね。
    自分も少しずつですが、知識を習得していきたいと思います。

  25. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    詳しい話はちょっと分かりませんが、とりあえず250A→300Aに変更することで進めています。
    他の人の話を聞くと、300Aで大丈夫そうなのでこれで様子を見ようかと思いますd(^-^)
    それにしても、皆さんホント詳しいですね。
    自分も少し見習わなくちゃ!

  26. ecoline より:

    SECRET: 0
    PASS: a485adc89af3d6b996c60ae41e29450a
    自分のやつは54.9キロです。
    やっぱり200vでは足りないのかな…?
    それにしてもほんと皆さん詳しいですよね(*´・ω・`)b
    自分なんてトリップっていう言葉さえ初めて聞いたのでまだまだ勉強不足です。

  27. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    自分も、他の方のブログやここの場でいろいろアドバイスを頂いて勉強させてもらっています♪
    ホント、ありがたいですね。