スポンサーリンク

3ケ月連続で通っています♪(^-^;

どーも! バッシーですo(^o^)o
-----
【業務連絡】
 今週末の「まさお君の実演会」に参加予定者の方々へ
 先日(12/10)に、集合場所など詳細情報を送りましたが届いていますか?
 何やら、迷惑メールBOXに入ってしまった方もいたので(^^ゞ
 もし届いてない方がいましたら、ご連絡ください!!
-----
今日も朝早くから、雨の降る中、家を出ました~!
どこに行ったかと言うと、、、
重機の教習所です♪
記事にも書きましたが、10月に 「移動式クレーン」 、、、
 過去記事: 無事にクレーン資格GET!がまだ…(-。-;
11月には 「フォークリフト」 を受けに行きました!
 過去記事: 大型フォークリフト♪何とか…!(^^)!
そして3ヶ月連続での教習所通い(^-^;
今回は、クレーンの時にもちょっと書きましたが、
「玉掛け」 の資格です!!
ワイヤーやロープなどで、
荷物を吊り下げる準備をしたり、はずしたりするのに必要な資格。
181212-1.jpg
ただ、この資格は地味にきついです…
学科は2日間、、、
そして最終日に実技があるのですが、
いつもみたいに重機を操作するのではなく、
ワイヤーの選定や荷物の括り付け、
そして合図に安全確認・・・などなど
講習スケジュールを見ただけで、
ちょっとブルーにヾ(–;)
181212-2.jpg
とは言え、これに耐えないと資格はもらえないので、
あと二日、がんばるしかないですね(^-^;
“がんばる”と言えば、
お天気ですが、そろそろ頑張ってもらわないと
本当に ヤバい感じです(~0~)
このままだと “最低記録更新” なんてことになりかねません(-。-;)
181212-3.jpg
予報では、明日から晴れマークになっていましたが、
どうなることか・・・

昨日に引き続き、みんなで太陽さんを応援しよう!!と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 50名 になりました~♪(2018/11/10現在)

アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

PVアクセスランキング にほんブログ村





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. うっして より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    バッシーさん
    教習所頑張りますね!
    自分もユンボぐらいは取りたいんですが、なかなか時間がなく先送りです。
    講習大変だと思いますが頑張って下さい

  2. ひで より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ばっしーさん、いつも楽しみに見ています、記事へのコメントではないのですが、質問があります。
    電圧の測定など、保守の方はどのようにしていますか?不具合があれば施工業者さんにお願いすると思うのですが、その不具合を見つけるのはどうしてますか?
    日々の発電量は監視システムで確認できると思うのですが
    自分は測定機器を購入して自分でやろうかと思っていまして・・・

  3. バッシー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    今回の資格は流れで・・・(^-^;
    この資格を取ったら、重機関係はしばらく予定なしです。
    資格があるといろいろ選択肢も増えるし、何と言っても安全に作業ができるのでオススメですヽ(^^ )

  4. バッシー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    自分も測定機器での確認は、ちょっと考えています。
    発電所も増えてきたし。
    ただ、簡単に測定できるような太陽光専用のモノになると、ちょっと高価なんですよね~。
    専用じゃなくても、しっかりしたものは高いし。
    現在は、パワコン毎の発電量を見て、異常を監視している感じです。後は、現地での目視チェックくらい。
    注意深く見てみると、今の監視方法でもそこそこ異常を検知できます。
    細かい異常は分からないかも知れませんが、逆に分からないくらいの異常でしたら、、、
    なんて考えてもいます(^^ゞ
    ただ最初に書いた通り、測定機器による確認も検討中です。
    購入するか、レンタルにするか、、、悩ましいです(◞‸◟)