どーも! バッシーです(^^)
ここ数日、無駄な時間を過ごしてしまいました~~~
なんと、コロナをもらっちゃって寝込んでいました…(>_<)
昨日あたりから熱は落ち着いてきたものの、
のどの痛みと鼻水が止まらず…。
コロナが5類になって少し緩和されたとはいえ、
症状が出て翌日から5日間は外出を自粛しなければいけないので、
もうしばらくは自宅待機です。
作業の予定も入っていましたが、お客様に連絡をして延期。
さらに、自粛期間明けではありますが、
飲み会やスキー大会も泣く泣くキャンセルしました…。
直後ということもあり、室内や宿泊ありのイベントなので、
万が一、誰かに迷惑をかけたら申し訳ないですからね(;^ω^)
でも、気を取り直して!
それでは、1月の発電報告にいきましょう!
1月発電報告!
当月はなかなか良い感じだったと思います♪
前年比でもどの発電所も上回っていますしd(^-^)
-----
[1月1日~31日]【kW・日/前年比】
(架台は、⑨⑰10度、⑱15度、⑩10&20度、他は20度)
①龍ヶ崎HQ83: 8,028 kWh【3.10/105%】
②龍ヶ崎HQ83: 8,137 kWh【3.15/104%】
③龍ヶ崎HQ85: 8,539 kWh【3.25/105%】
④龍ヶ崎SF90: 8,746 kWh【3.14/107%】
⑤龍ヶ崎SF90: 8,902 kWh【3.20/106%】
⑥つくばHQ56: 5,092 kWh【2.92/104%】
⑦つくばLO113: 9,368 kWh【2.66/102%】
⑧つくばNE115: 9,379 kWh【2.63/101%】
⑨筑西HQ63: 5,832 kWh【2.98/104%】
⑩筑西HQ63: 6,348 kWh【3.24/102%】
⑪利根NE91: 8,977 kWh【3.18/107%】
⑫利根NE91: 8,957 kWh【3.17/106%】
⑬利根NE91: 8,910 kWh【3.15/107%】
⑭利根NE91: 8,928 kWh【3.16/106%】
⑮利根NE90: 8,884 kWh【3.18/106%】
⑯稲敷NE83: 7,844 kWh【3.05/105%】
⑰守谷LO107: 8,519 kWh【2.56/105%】
⑱鉾田LO121: 9,111 kWh【2.42/104%】
⑲下妻JA97: 8,884 kWh【2.95/104%】
-----
MAX発電量!!
そして、今月のMAX発電量ですが、
今月のトップは “鉾田LO121” でしたヽ(^。^)ノ
1月30日の “385kWh” でした!
先月より増えましたが、まだ400kWhまでは届かず…
これからは増える方向なので楽しみ♪
各発電所のMAX発電量です(^^)/
-----
[今月MAX発電量]
(架台は、⑨⑰10度、⑱15度、⑩10&20度、他は20度)
①龍ヶ崎HQ83: 347 kWh(1/30)
②龍ヶ崎HQ83: 341 kWh( 〃 )
③龍ヶ崎HQ85: 365 kWh( 〃 )
④龍ヶ崎SF90: 372 kWh( 〃 )
⑤龍ヶ崎SF90: 377 kWh( 〃 )
⑥つくばHQ56: 222 kWh( 〃 )
⑦つくばLO113: 381 kWh( 〃 )
⑧つくばNE115: 380 kWh( 〃 )
⑨筑西HQ63: 250 kWh( 〃 )
⑩筑西HQ63: 271 kWh( 〃 )
⑪利根NE91: 379 kWh( 〃 )
⑫利根NE91: 380 kWh( 〃 )
⑬利根NE91: 378 kWh( 〃 )
⑭利根NE91: 378 kWh( 〃 )
⑮利根NE90: 377 kWh( 〃 )
⑯稲敷NE83: 340 kWh( 〃 )
⑰守谷LO107: 356 kWh(1/29)
⑱鉾田LO121: 385 kWh(1/30)
⑲下妻JA97: 357 kWh( 〃 )
-----
1ヶ月の発電グラフ!!
1ヶ月の発電量をグラフで見てみるとこんな感じです!
感覚的には、晴れの日が多かった気がしましたが、
データでみると、結構ボコボコなグラフですね!
これから期待です!!
-----
華麗なスタートダッシュとはいきませんでしたが、
ボチボチと言うことでも、出だしとしては十分です♪
まだ今年も始まったばかりなので、
そんなに気張ることはないのですが、
やはり出遅れは、気分がよくないですからね(;^ω^)
また、「太陽光発電GP」の報告もよろしく~!!