スポンサーリンク

小さな発電所(!?)をDIY(3)

小さな発電所の自作の最終回です。
過去の記事: 小さな発電所(!?)をDIY(1) / 小さな発電所(!?)をDIY(2)
発電所がメインになりつつありますが、元々監視カメラの電源問題で始まったこと。
と言う事で、前日に何となく形が出来たので、早速現地に設置へ!
まず土台ですが、軽量ブロックを使いました。
一応、土を盛ったり削ったりしてブロックの水平を出し、その上に物置をドンと。
その後、転倒防止のために、若干重い重量ブロックを物置の下の段へおきました。
これで完全とは言いませんが、とりあえずこんな感じに。
140707-1.jpg
140707-3.jpg
扉をはめて完成・・・
そうそう、センサー付きライトとステッカーも買ってきたので、それも付けて、本当の完成♪
140707-4.jpg
早速、スマホのアプリを起動させ、もう一度配線チェック。
異常なしd(^-^)
一日経った今日、会社の帰りにチョロッと現地へ。
特に異常なし!
自宅からタブレットで確認、順調に動いているようです。
140707-5.jpg
映像変化率と音と変化がグラフに表示されます。
ちなみに、左右の大きな山は、昨日の夜と、今日の夕方に私が行ってた記録。
真ん中辺りに山が・・・時間は朝の4時42分。
クワの先端のようなモノが写っていたので、近所の方が「なんだろう?」って見学にきたのかと(^^ヾ
と言う事で、とりあえず”小さな発電所”と”なんちゃって監視カメラ”は、何とか動き出しました。
まだ、先日コメントにも頂いた「熱による電源断」など、他にも課題が出てくると思いますが、それらも楽しみながら解決していきたいと思います。
引き続きアドバイスよろしくお願いします!
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
★ポチっとお願いします↓↓↓
 各々ランキング画面に飛び、このブログのランキングが上昇します。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 






スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 連系待ち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    バッテリーですが過充電状態になると水が電気分解されて水素と酸素が出てきますので、密閉状態で火元になる火花が出たりすると爆発の恐れがあります。
    そんなに物置の密閉度は高くないので大丈夫かと思いますが、換気孔を開けておいた方が無難です。
    パネルの下に物置を設置すれば、雨避けになるので寿命が伸びます。
    お使いのバッテリーは補水不要の密閉タイプなので水素ガスが発生しても内部で水に還元するはずですが、密室に鉛バッテリーを収納するのは危険ですので気をつけて下さい。
    暖かい環境だと冬は格好の虫さんのねぐらになります。虫が入ってトラブルにならないよう、精密部品は密閉ケースに収納しておくなどの対策をお勧めします。

  2. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    どーもです!
    なるほど〜、イロイロありますね(~_~;)
    暇を見つけて、徐々に対策して行きたいと思います。
    それにしても凄い知識ですね。感心します。
    有難うございます。

  3. リアルティ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    小さな発電所の開設おめでとうございます☆
    こういうのをDIYで作るのは楽しいですよね。
    費用が度外視になってしまう気持ちも分かります♪

  4. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    有難うございます!
    ホント、今回は楽しんじゃいました(^^;;
    でも、太陽光で実際に発電して、それを使うと言う流れを体感できて良かったと思いました。