おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
↓ ↓
現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
今日は曇り予報で、少し涼しくなると言っていましたが、10時前から晴れだし蒸し暑い陽気に・・・。
ま、予想以上に発電してくれたのでOKですが(^^ヾ
さてさて、今日は待ちに待ったモノが届きました♪
”モノ”と言いましたが、どちらかと言うとデータです。
以前にもブログに書いていますが、3号基+4号基は公庫から融資を受けます。
実際に、3月に1/4のお金を受けており、それを土地やその他モロモロの支払いに充てました。
そして残りの3/4のお金は、今回設置する太陽光発電設備の動産担保が条件になっています。
そこでちょっと誤算だったのですが、これから設置する設備を担保設定するとなると、それらが設置されてからじゃない進められない(-。-;)
またこれには時間制限があり、最初に融資を受けてから半年以内に融資実行までこぎつけないといけない。。。
設備の費用は、業者さんのご好意で融資実行まで待って頂けることになり一安心。
後は、時間制限、、、半年後は9月。
それまで何とか融資実行できるように、ドキドキしながら粛々と進めてきました。
そして今日、その待ちに待ったデータが揃いました!
このデータが揃ってから融資実行まで早くて1ヶ月と言われており、タイムリミットは8月中旬。
7月中に揃えば万々歳と思っていましたヽ(^^ )
そんなこんなで、ちょっと落ち着きました。
参考までに、太陽光発電設備の担保設定(登記)に必要な情報として、
全てのパネルとPCSの
・シリアルNo または 製造番号
・製造年月
・製造会社
が、必要になります。
と言う事で、自分が用意したのは、
・パネルの出荷検査成績証明書、
・PCSの検査成績書
これに必要な情報が記載してあります。
これを、今回はパネル561枚分、PCS11台分、司法書士さんへメール送信しました。
登記するのに1件1件入力するそうなのですが、ちょっと申し訳ないと思いつつも、なるべく早くお願いと言った感じです(^^;
順調に行けば1ヵ月後の8月末、遅くても9月中旬には残りの融資が受けられる予定です。
が、既に行き先の決まっているお金・・・自分のところは素通りです。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
最後に、応援でポチッとお願いします!
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
動産担保ですがどのような契約になってるんでしょうか?
自分が以前に調べた範囲では、工場抵当になり個人事業主では無理ということでした。
ばっしーさんとこも個人事業主だと思いますので、どのような契約になってるか教えて下さい。
自分も担保の余力はもう残り少ないので、次回の融資には既存の発電所を担保に入れる必要があるんじゃないかと思ってます。
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
こんばんは。
今、改めて確認してみました。久しく見ていないので(^^ヾ
やはり"工場抵当"として抵当権を設定する条件でした。"個人事業主"として融資です。
参考までに条件の内容を一部抜粋すると、
「●●●の土地とその上の太陽光発電装置に工場抵当法による抵当権を設定して頂きます」
となっています。
公庫が発電所を担保にとってくれたことにより、大分助かっています。
連系待ちさんも、発電所を上手く担保として使えると良いですね~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ありがとうございます。
個人事業主でも工場抵当で行けるんですね。そろそろ夏休みなので公庫に相談してみます。
ばっしーさんに負けず、5号機を画策してみたいと思います。
既存への過積載も魅力的なのですが、融資を起こすとなると新規案件の方が良さそうなので。
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
そうですね。
1基分できるなら、過積載より効果的!
過積載は、キャッシュが回ってからでもできそうですからね。
是非、公庫に相談してみてください。
自分ももう少し落ち着いて、キャッシュがある程度たまったら、また公庫に相談に行こうかと思っています。
今行っても、門前払い必至なくらいキャッシュがカツカツなので(^^ヾ
SECRET: 0
PASS: 645556a7465e3c21e377a73e107063f6
いつも拝見させていただいております。
見出しの件ですが、担保設定を司法書士さんにお任せされたと書いてありましたが、担保設定費用はいくらぐらい掛かったでしょうか?
かなりの枚数を一枚ごとに設定と書いてあったかと思いますが、随分費用がかさむ様に思われます。
実際、私は今から公庫へ申し込みとなりますが、出来れば担保は設備と土地でお願いしたいものです。
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
ブログを見て頂いているようで、有難うございますρ(^^ )/
システムの担保設定の件ですが、費用はかなりかかりました…
4基分のシステム+土地をまとめて設定したので、個々の費用は分かりませんが、30万ほどかかりました。
当時、お願いしたのは公庫紹介の普通の司法書士事務所です。
今の司法書士さんだったら、もう少し安くやってくれそうな気がしますd(^-^)
また、詳細に調べてませんが、パネル1枚ずつをリストにするのではなく、太陽光システムを一括で抵当権設定することもできるって聞いたことがあります。
次に機会があれば、ちょっと司法書士さんい聞いてみようかと思っていますがが…まだ聞いてません(^-^;
SECRET: 0
PASS: 5d881894343982fbf8a9057104ec8822
バッシーさん、宜しくお願いします。
返信ありがとうございました。
今日、公庫に申し込みをしてきました。
自宅と敷地を担保にする事を前提に、話を進めていきますとのことでした。
自宅は6年前に新築し、住宅ローンもまともに残ってて、担保評価は低いと思われます。
バッシーさんは、公庫では住宅と土地を担保に入れなかったと聞いてますが、先にも言いましたが、設備と土地を担保提供したいと考えています。
バッシーさんの時は、公庫は最初から設備と土地の担保設定での話だったのでしょうか?
お教えください。
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
公庫に申込みしてきたんですね!
とりあえず、話は進めてくれるようでヽ(^^ )
おっしゃる通り自分は、自宅の建物+土地は担保に入れておらず、発電所の設備+土地のみです。
一応、公庫の担当者には、「必要だったら、自己資金の増額や、自宅の担保も検討します」と伝えましたが、結果そのまま融資決定しました。
田舎の一軒家の自宅は、担保価値が無かったのかも知れませんね~(^-^;
自宅を担保に入れたくない場合は、その旨、担当者に伝えておいた方が良いかと思います。
若干、利息が上がる可能性はありますが、それでも融資はOKってこともあるかもです。
融資にどうしても自宅担保が必要ってときは、その時に検討するって形でも良いかもですね!