スポンサーリンク

南側の電柱の影・・・固まりました(゜o゜;)

おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 
現時点のソーラー発電所の詳細はこちら


今日も雨予報でしたが、ふたを開けてみると温度計読みで30℃オーバー・・・
太陽が出てくれて、発電してくれたのは良かったが暑かった(–;
さて、昨日の記事でチョロッと書きましたが、先日業者さんにお願いしていた南側の東電電柱のシミュレーションがメールで送られてきました。
それを見て、「何だこりゃ!!」
そして固まりました。。。(゜o゜;)
ちなみに、電柱は14m、冬至のシミュレーションです。
150601-1.jpg
パッと見て、3~5列目は全滅。。。
「いったいどれくらいロスをするんだろう・・・」
去年の冬至付近の毎時データを基に、業者さんが丁寧に計算しコメントをつけてくれました。
簡単にまとめと↓
・11時以降は影響なし、11時までの発電量は、一日の約37%
・同時に影響が出るパワコンは、1/3(約33%)程度
・夏至付近を除く期間の影響が40%~60%
これらを計算すると、電柱の影響は、4.8~7.3%/年間となります。
更に影がかかっていても発電はゼロではないので、これを約50%見込んだとして、2.4~3.7%/年間。
なお、これは晴れた日を基本として計算しているので、日照時間(約2/3)を考慮すると、
1.6~2.4%/年間 となります。
この計算通りに行くかどうかは分かりませんが、これくらいの影響だったら十分許容範囲です。
とりあえず一安心♪
あとは、この電柱の影シミュレーションとパネルの影シミュレーションを参考に、パネルのつなぎ方を工夫してみたいと思います!
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。






スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 連系待ち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    トランスが乗ると思いますので、その分影響が増えると思います。電線は右側から来ると思いますので影の影響は大丈夫かと思いますが、電線影でのロスも馬鹿になりません。
    冬期期間は元々発電量が減るので、それを見越して傾斜角を夏寄りに小さくして、過積載率を上げるという手もありですよ。

  2. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    そうですね、トランスの分の影も増えますね。
    当たり前ですが電柱の影と一緒に動くので、誤差の中に含まれるかと思いますが、かなり大きな影になるので気になるところですね。
    またおっしゃる通り、電線の影は右側からなのであまり考えていませんが、昼間にガッツリかかると結構影響があると聞いています。
    20年間、電線が自分の土地より先にいかないよう祈っています(^^ヾ

  3. 通りすがりです より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    低圧隣接で2基稼働してる者です(2筆でほぼ正方の土地で、東西に半分ずつ1年半稼働中)。私も敷地南東部角部分に、14m(元々建ってた電柱・トランス50搭載)+太陽光用に新設12m(みなし高圧のためトランス100搭載)+各低圧ごとのメーターおよびブレーカー設置用6mくらい2基分+敷地南部分を見事なほど電線が引いてありますので見事なほど(笑)影をおとします(特に冬場午前中)。特に東側の部分が影の影響をうけます。しかし東側と西側との発電量差は、年間約250kwh(年間発電量2基とも約68000kwhオーバー)ほどで、ほとんど差はありません。私の場合、CISパネルなので影に強いというのもあると思います。シリコン製パネルは、影響を受けやすいと聞きますが、やはり家庭用とは異なり、総容量(パネルの発電面積量)でカバーできるので、そんなに気にする必要はないと思いますよ^^それより発電開始後の出力抑制があるかどうか?の方が大きいと思います。

  4. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    貴重な情報有難うございます。
    自分のところ以上に電柱や電線の影がかかっていそうですね(^^ヾ
    ウチとは違いCISパネルと言うことで、ちょっと違いますが、少し希望が持てましたd(^-^)
    そうですね、抑制はつないでみないと分からないようなので、連系後のお楽しみと言う事で。

  5. あやぱぱ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    業者さんの電柱の影の影響のシミュレーションについてですが、最後の日照時間で2/3にしてる部分は少し違う気がします。確かに晴れの日の確率は2/3くらいですが、曇りの発電量は1/5程度ですので考慮しすぎな気がします。細くてすみません。(^^;;

  6. あやぱぱ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    連投ですみません。補足です。
    私の2号基はモロ真南に東電柱と1号柱が立っています。そこで、同じ場所で同じスペックで影の影響ない発電所とパネル容量と方位を換算して比較したところ、1月→6月現在までの実測値比較で電柱影によるロスは約3%でした。なので業者さんのシミュレーションは大体あってる気がします。(^^)

  7. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    確かに曇りは1/5程度なので、この2/3ってのはあまり考慮しない方が良さそうですね。
    また、実測値のデータ有難うございます。
    実測値で約3%ロスと言うことなので、ちょっと安心しました。
    自分のところはどんな数値が出るか分かりませんが(^^ヾ