おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
今日も良いお天気で、バリバリ発電してくれているようです♪
さて、発電所の新設と同時進行で、現在発電中の2号基の増設、そして過積載を進めています!
プレミアム買取価格も終焉を迎えようとしている中、既に動いている発電所を有効に使おうと言う、セコセコ・・・
いや、苦肉の策です(^^ヾ
もう少し詳しく説明すると、
【現在】
・パネル: 42.84kW(255W × 168枚)
・パワコン: 38.5kW(5.5kW × 7台)
南側の土地(3号基用地)が手に入り、土地の広さに余裕があったので、低圧枠ギリギリまで増設。
【増設】
・パネル: 42.84kW ⇒ 55.08kW(48枚追加)
・パワコン: 38.5kW ⇒ 49.5kW(2台追加)
この状態でも、既に1.11倍の過積載となっていますが、もう少し土地に余裕がありそうなので、
【過積載】
・パネル: 55.08 ⇒ 61.97kW(更に、27枚追加)
・パワコン: 49.5kW(変更なし)
これで、1.25倍の過積載となります。
この、【増設】 と 【過積載】 を同時に進めていますヽ(^^ )
まず 【増設】 ですが、経産省への申請は既に去年の12月頃に済ませています。
本来は、10kW以上の大幅変更なので”変更認定”になるのですが、”軽微変更届出”で済みました。
と言うのも、2号基は最初44kWで認定。
その後、”軽微変更届出”で38.5kWに変更した経緯があります。
それが功を奏して(!?)、今回49.5kWにしたのですが、基準となるのは最初の44kWとなり、5.5kW分の増設⇒”軽微変更届出”と言うことになりました。
軽微変更の場合は、基準となる容量は変更にならないそうです。
ちなみに最初に44kWで認定をとったのは、今回のような増設を想定して元請負業者さんからアドバイスを受けてそうしました。感謝♪
また、電力会社へは1月中旬に申込み済みです。
この増設にいくらくらい連系工事費用の請求がくるか分かりませんが、電柱には既に”50kVA”の変圧器が設置されています。
ケーブルも”100sq”が使われているので、かなり安く済むかな~なんて勝手に期待しています(^^;
【過積載】へ続く・・・
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
トランスは2号機専用でしょうか?
電力会社からの引き込み線を150sqとかに交換する必要がなければ、検査費用だけで電力会社の連系工事費は発生しないかもしれません。
認定時の容量設定は重要ですね。自分も49.5Kwで申請した設備認定をパネルが置けなくて軽微変更の範囲内で減らすのに苦労した覚えがあります。マルチストリングのパワコンで一部のストリングしか繋がないという変則設計になってしまいました。
設備認定時の容量は今後は減らす側しか意味がないので49.5Kw申請ということになるでしょうけど。
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
こんばんは。
トランスは2号基専用で50kVAです。
引き込み線も含め、1号基の環境とまるっきり同じ仕様なので、このままイケるかもなんて思っていますヽ(^^ )
連系待ちさんは、逆に減らしたんですね。
苦労したようですが、軽微変更範囲内で収まって良かったですね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは、ばっしーさんは増設スペースがあるから羨ましいですね、私の所は増設分の土地は空いてなく各55キロで終わりです、今日銀行に発電のシュミレーション20年分を持って行ったら直接聞きたいことがあった場合の為に業者さんの連絡先を教えて下さいと言われました、やはり国産でなく中国産と言うのに引っ掛かってるみたいで特に信頼性と20年後その会社がどうなってるかまで調べてるみたいです、融資も1年まえよりかなり厳しくなって来てると感じました。がぁ、融資通すために走ります❗
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
こんばんは。
自分のところは、土地のスペースはあるのですが、融資の際に増設+過積載分は入ってないので、資金をどうするか・・・悩みが増えてしまいました(^^ヾ
やはり中国製パネルがネックなんですか。
いくら国産でもこのご時世、いつ潰れるか分からないですからね。
特に20年後なんて。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは、理想は国産ですが、現実は海外パネルになってしまうんですが本当に銀行はわかっていないのと慎重で厳しいのでシュミレーションでいかに中国産パネルでも大丈夫かをアピールしてる段階で審査まちです。私も去年の融資の時に現状の土地のみでの太陽光設備の条件融資だったため今回の融資はアウトでした。銀行は特に固くて厳しいですね。お互いに融資の金策頑張りましょう❗
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
まだまだ日の浅い分野なので、慎重になるのも分かりますが、、、
ただ海外国内で判断はどうなんですかね。
初期投資を抑えて、早期回収と言うのもある意味リスク減かと思いますが。
今のルールだと、パネル変更も難しいですからね〜