どーも! バッシーですd(^-^)
最近、暑い暑いと言う始まりばかりですが、、、
今日も暑かった~(^-^;
晴れていて、発電してくれているのは嬉しいのですが…
そう言えば、昨日止まったパワコンですが、まだ連絡はありません。
監視モニターで、これを見るとちょっと悲しくなります(ToT)/
早く直してくれ~!!
外での作業はNG!
自宅にいるとトロけちゃいそうなので、奥さんと一緒にジム&温泉へ!
汗をかくのは一緒なのですが、エアコンの効いた部屋で運動した汗なので、気分は爽快です♪
汗をかき、汗を流し、遅めのランチをして、、、今日は終了(^^)/
外に出ると、くそ暑い・・・
車の温度計を見ると、38℃!!!
まっ、車のモノなので正確ではないかと思いますが、35~36℃くらいはあったのでは!?
こんな日は、外での作業はNGですね~(>_<)
初の噴霧器2台体制!!
と言った感じで、暑い日はノンビリ過ごしていますが、、、
先日、暑い日の除草剤対策(!?)と言うことで、噴霧器2台体制にした記事を書きました。
その次の日に、初の2台体制で除草剤を撒きに行ってきました!
刈払機もチョロッと使って!!
この日の予定は、2か所の発電所!
とは言え、1つ目の”利根第一発電所”は4基分、2つ目の”龍ヶ崎発電所”は5基分と、かなり広い範囲の作業になります(^-^;
まずは利根第一発電所!
ここは、チョビチョビって感じで、まさお君でも走ったばかりなので、こんな感じヽ(^^ )
杭の周りとフェンスの周りだけ、ダーーーーっと撒いてきました( ^ω^ )
そして、次の龍ヶ崎発電所!!
ここは、まあまあ草も生えていて、特にフェンス周りが結構な感じでした…
また、パネル下や杭周りもしっかり撒いておきました!(^^)!
そろそろ、まさお君でも走っておかないといけないかな~。
ってな感じで、難関の2ヵ所の発電所をやっつけて来ましたが、やはり噴霧器2台体制は正解!!
当たり前ですが、作業時間が半分で済みますd(^-^)
実際には、両方で2時間半ほどかかりましたが、これが1台だと単純に倍の5時間…
この時期だと死にますね~ヾ(–;)
—–
とにかく、この時期の作業は、工夫をしながら短い時間で、あまり無理をせずにこなしていきたいと考えています!
基本、暑い日は作業はしない方針ですが(^^ゞ
暑い日の作業は、無理をしないようにしましょう!と言うことで、
応援でポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
![]()
【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている「施工業者さん」の紹介は、
< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 65名 になりました~♪(2019/7/15現在)