スポンサーリンク

固定式カメラってどんな感じ!?ヽ(^^ )

どーも! バッシーですd(^-^)

今日からGW♪d(^-^)

お天気がもっと良くなると思っていましたが、、、イマイチでしたね~(-_-)

夕方になって、やっとお天気…時遅しって感じですが。

ただ、週間予報を見ると、かなり晴れマークが増えてきました♪

変わらないことを祈るばかりです(-人-)

イマイチのお天気が続いていることによって、細かい作業がボチボチ溜まってきました( ;∀;)

その中の一つに、“監視カメラの設置” があります。

初めての固定式!

今まで、監視カメラは、チルト&パン式のモノを採用していました♪

これは、リアルタイムでスマホなどからカメラの向きを変えられ、ほぼ全て見渡せます!

ただ当たり前ですが、向いている方しか映りません…当たり前ですが(^^;

そしてちょっと高価です…

そして、今回初めて “固定式カメラ” を買ってみました!

こっちの方式から導入って方も多いかも知れませんが(^^ゞ

チルト&パン式のカメラと場所や用途など使い分けると、効率的に設置できるかな~っと思って。

また今回は、試しに2種類のカメラを購入♪

どちらもネットワークカメラで、基本的は接続方法や仕様アプリは同じ!

100万画素(C7816WIP)と200万画素(C63S)と違いはありますが、値段は同じで7千円前後で購入しました。

(ちなみに、C7816WIPの200万画素もあります。1万円くらいしますが(^^ゞ)

 

そして大きく違うのは、左側(C7816WIP)は “普通レンズ”、右側(C63S)は “魚眼レンズ” のカメラになります。

どんな感じに映るのかな~!?

残念ながら、まだ設置していないので、、、

試しに部屋の中を映してみました(^^)/

どちらも同じ距離で撮影しています!

ちょっと順番が変わりますが、上が魚眼レンズ(C63S)、下が通常レンズ(C7816WIP)になります。

一目瞭然ですが、魚眼レンズはかなり広域を映してくれます!

なかなか使えそうな気がしますd(^-^)

発電所の入り口や、集電箱周辺を常に映したりするのは、良さそうな気がします♪

他にもいろいろ使えそうなところがありそうですが、、、これから考えます(^-^;

今回は、試用と言うことで購入したので、引き出しの一つ増えたと言うことで!

実際に設置してみないことには、夜間や雨風の状況のときなど分からないので、早々に設置したいと思います(^^ゞ

設置したら、また記事にしますね~!

早く設置しろ~~~!っと思っている方は、
応援でポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている「施工業者さん」の紹介は、
こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 60名 になりました~♪(2019/4/1現在)





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. りょん@fppv より:

    7816はうちも2台使っています。
    安定して動いてくれていますし、画質もお値段を考えると十分満足しています。
    (草の生え具合や雪の積もり具合が、発電設備の一部の映像からわかれば十分という使い方なら)

    ただ、広角のほうが見える範囲が広いわけでありまして、カメラ自体の耐久性に差がなければうちもC63Sも近々導入してみたいと思います。

    • バッシー より:

      りょん@fppvさん

      既に7816を使っているんですね!
      固定式は、チルト式より動く部分が少なく壊れにくそうですよね。
      チルト式でも、あまり動かさない場所もあるので、そう言ったところは固定式で十分かと思い、今回購入したしだいで(^-^;
      また、魚眼レンズの方も、いろいろ使い道があるかな~と考えて試し買い♪
      耐久性は・・・さっさと設置して、しばらく使ってみたいと思います!