スポンサーリンク

軽トラで出動!!割れたパネルの交換ヽ(^^ )

どーも! バッシーですd(^-^)

昨日は、あの強風の中、除草作業に行ってました~。

でも、昼過ぎからあまりにも風が強くなりすぎて、中断。。。

強風の中で除草剤を撒くのは、いろいろ問題が多いので、無理は禁物ですからね!

割れたパネルを交換へ!

そして、今日は昨日とは打って変わって穏やかな作業日和♪

先日、管理している発電所でパネルの割れを発見!

パネル交換の依頼を受けたので、新しいパネルを取り寄せて交換へ。

ユニックで行くか軽トラで行くか悩みましたが、

なんとか軽トラに積めたので、軽トラで出動しました!

パネルだけだったら余裕で詰めるのでしょうが、

欲張っていろいろ載せてますからね(^^ゞ

荷台の後ろのあおりを開けたままにしていたので、

道具が落ちないように気をつけていましたが…

ふと見ると、パネルの向こう側に奥さんの長靴が!

すっかり忘れていて、現地に着いたときに

「えっ!?こんなとこまで頑張って乗ってたの?」と焦りました(笑)

いざパネル交換!

まっ、そんなことはさておき、パネル交換開始!

まずは割れたパネルを外して、裏側のケーブル類を外します。

そうそう、割れたパネルって、

パッと見は意外と分かりにくいんですよね~。

特に汚れていると、より見逃しやすくて…

過去に目視確認でもスルーしてしまったことがありました(^^ゞ

そして、パネル交換の方ですが、特に問題なく交換完了!!

外したコネクタ接続やまとめてあったケーブル類を元に戻して…

ここは奥さんの担当です♪

交換後の気づき

取り付け後、報告用に写真を撮っていて気づいたのですが…

今回たまたま同じ品名のパネルが手に入ったものの、

世代の違いで見た目が若干違っていました。

以前、別の発電所でも見たことがありますが、

表面のセルや裏側からの透け具合が違うんですよね。

まっ、発電には影響なさそうなのでヨシ!(笑)

ラーメンで栄養補給!?

お昼はラーメンでしっかり栄養補給♪

その後、夕方まで他の発電所の除草作業&巡回をして、本日のお仕事は終了!

今月の外作業はもう少し残っていますが、明日は雨予報。

なので、家で事務作業の予定です!

ではでは~♪

働いた後(途中!?)のラーメンは最高!!
って思われる方は、
応援でポチッポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク