スポンサーリンク

5月の発電量…まずまず平年並み(^ム^)

どーも! バッシーです(^^)

5月の最終週末、久しぶりのツーリングに行ってきました!

この時期はツーリングにはとても良い陽気、、、

ですが、お天気が不安定でもうすぐ梅雨になっちゃいますからね~

秩父名物の”わらじかつ”と”豚味噌漬け”のフューチャリング丼ぶり!!

「THEライダーズ丼」を堪能してきました~♪

では、5月の発電を見て見ましょうヽ(^^ )

5月発電報告!

前年はほぼ同じく“平年並み”といった感じでした!

これはこれで良しとしましょう♪

すっきりした日があまりない印象でしたが、

そこそこ発電してくれました(^^)/

また、1万kWhオーバーの発電所もいくつかあり、

発電の集計も楽しい時期です♪

-----
[5月1日~31日]【kW・日/前年比】
(架台は、⑨⑰10度、⑱15度、⑩10&20度、他は20度)
①龍ヶ崎HQ83: 9,267 kWh【3.58/100%】
②龍ヶ崎HQ83: 9,442 kWh【3.65/100%】
③龍ヶ崎HQ85: 9,501 kWh【3.62/100%】
④龍ヶ崎SF90: 9,843 kWh【3.54/100%】
⑤龍ヶ崎SF90: 9,990 kWh【3.59/100%】
⑥つくばHQ56: 6,642 kWh【3.82/102%】
⑦つくばLO113: 11,726 kWh【3.34/99%】
⑧つくばNE115: 11,701 kWh【3.28/98%】
⑨筑西HQ63: 8,243 kWh【4.21/98%】
⑩筑西HQ63: 8,159 kWh【4.17/96%】
⑪利根NE91: 10,241 kWh【3.62/100%】
⑫利根NE91: 10,130 kWh【3.58/101%】
⑬利根NE91: 10,151 kWh【3.59/101%】
⑭利根NE91: 10,204 kWh【3.61/100%】
⑮利根NE90: 10,039 kWh【3.60/98%】
⑯稲敷NE83: 9,564 kWh【3.72/98%】
⑰守谷LO107: 11,183 kWh【3.36/102%】
⑱鉾田LO121: 11,830 kWh【3.14/95%】
⑲下妻JA97: 10,754 kWh【3.57/94%】
-----

MAX発電量!!

そして、今月のMAX発電量ですが、

今月のトップは “鉾田LO121” でしたヽ(^。^)ノ

5月17日の “516kWh” でした!

やっと500kWhオーバーの発電所が出てきました♪

各発電所のMAX発電量です(^^)/

-----
[今月MAX発電量]
(架台は、⑨⑰10度、⑱15度、⑩10&20度、他は20度)
①龍ヶ崎HQ83: 452 kWh(5/10)
②龍ヶ崎HQ83: 461 kWh(  〃  )
③龍ヶ崎HQ85: 462 kWh(  〃  )
④龍ヶ崎SF90: 469 kWh(  〃  )
⑤龍ヶ崎SF90: 473 kWh(  〃  )
⑥つくばHQ56: 334 kWh(  〃  )
⑦つくばLO113: 511 kWh(5/17)
⑧つくばNE115: 509 kWh(  〃  )
⑨筑西HQ63: 404 kWh(5/10)
⑩筑西HQ63: 401 kWh(  〃  )
⑪利根NE91: 484 kWh(  〃  )
⑫利根NE91: 480 kWh(  〃  )
⑬利根NE91: 480 kWh(  〃  )
⑭利根NE91: 483 kWh(  〃  )
⑮利根NE90: 477 kWh(  〃  )
⑯稲敷NE83: 460 kWh(  〃  )
⑰守谷LO107: 507 kWh(  〃  )
⑱鉾田LO121: 516 kWh(5/17)
⑲下妻JA97: 482 kWh(  〃  )
-----

1ヶ月の発電グラフ!!

1ヶ月の発電量をグラフで見てみるとこんな感じです!

グラフを見てみると、若干ですが右肩下がり、、、

5月なのでそんなことは無いのですが、

中旬からはスカッと晴れてないってことですよね~

-----

今月はいよいよ梅雨シーズン、、、

なるべく遅く入ってもらい、早く明けてもらいましょう(;^ω^)

また、「太陽光発電GP」の報告もよろしく~!!

既にご報告頂いている方は有難うございます♪

そして新規の方のエントリーもお待ちしていますρ(^^ )/

1年間無事に発電してくれますよに(-人-) ってことで、
応援でポチッポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク