スポンサーリンク

一部のみ防草シートを敷くならヽ(^。^)

どーも! バッシーですρ(^^ )/

今日も朝からメンテグッズ一式を持って、

発電所巡りに行ってきました~♪

早め早めの除草作業♪

早いところだと、そろそろ雑草がちょびちょび生えてきています。

この時期だと、日向と言うよりパネル下…

発電で暖かいからですかね~

もちろんこれくらいだったら発電に関係ありませんが、

この時期から生えてくるところは、

ちょっと暖かくなると一気に生えてきます!!

と言うことで、ウチでは早め早めに除草作業をしています(^^)/

発電所の除草作業を7年間やり続けて得た結論です。

気持ち良さそう♪

こちらは別の発電所で作業中…

フッと見上げると真っ青な空にパラグライダー♪

気持ち良さそうヽ(^o^)丿

奥さんにも教えてあげたら、

「うわ~、怖そう」と…

そう言えば、奥さんは高所恐怖症でした(-_-;)

アレイ間の防草シート

話はコロッと分かりますが、、、

最近、防草シートをアレイ間だけ敷いている発電所を良く見かけます。

こう言った一部のみ敷く方は、

・経費節約
・パネル前の雑草が伸びて影にならないように
・防草シートが施工しやすい

などなど、いろいろ理由があるかと思います。

ただ、一部のみ敷くとどうしても端が多くなり、

霜や草によって浮いたところに風があたり…

どうしてもはがれやすくなっちゃいます(~o~)

なるべくこうならないように、

狭めに留め杭を打ち込んだり、

ブロックを置いたり、

ロープで止めたり、、、

いろいろ工夫をされている方もいますねd(^-^)

なかなか苦戦しているようですが。

これはこれで良いのですが、

経費節約として、必要なところのみ敷いたと言う方。

一部のみ施工する際は、アレイ間がほとんどです…

何か特別な理由があるなら別ですが、

どうせ同じ量(幅)を敷くなら、

アレイ間では無く、

パネル先端から”0.5~1m”くらいだけ出して

残りはアレイ下に敷くことをオススメします!!

雑草管理のとき、

除草剤を撒くにしても、刈払機で刈るにしても

とにかくこの部分が結構負担になります(~_~)

雑草の影が気になる・・・

と心配される方もいらっしゃると思いますが、

雑草のシーズンは、太陽が高く影が短い。

地域によっても若干異なりますが、

夏至(6月)の正午は0.2倍、

春分(3月)秋分(9月)でも0.7倍。

影を気にする方でも、

パネル先端から”0.5~1m”くらいあれば十分かと。

「ウチは放置するから、もっと以上必要だよ!!」

って方…

パネルの高さから1m以上も草が伸びているってのは、

別の問題があるかと(-.-)

まっ、どうでも良いと言えばそうなのですが、

以前からちょっともったいないな~と思っていたのでヽ(^。^)

-----

今日も良く働いたので、

とりあえず”いつもの”ヽ(^^ )

費用対効果は大切だよね!
って思われる方は、
応援でポチッポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク