どーも! ばっしーですd(^-^)
皆さんのところにも届きました!?
「予定納税額の通知書」
今期予定されている所得税を、親切に教えてくれるんだ~
と思いきや、
第1期分が7月、第2基分が11月に納税する!?
「えっ!? 支払うの?」
一緒に付いてきた冊子を見ると、、、
所得税及び復興特別所得税は、1年間の所得とそれに対する税額を計算した上で確定申告をし、その税額を納めることとなっていますが、この税額を一時に納付する負担感の緩和や国の歳入を平準化する目的から、全塩分の確定申告に基づいて計算した予定納税額をあらかじめ納付する制度が採られています。
らしいです(-。-;)
目的で、”一時に納付する負担感の緩和”とか書いてありますが、
どう考えても、
「取りっぱぐれしないように、前もって預かっておくよ~」
としか思えませんヾ(–;)
前年度の状況を基に計算され、”予定納税額”が算出されるようですが、
その額の3分の1ずつ、7月と11月に納税、、、
合わせて3分の2を前払いするようです(>_<)
前払いするんだから、せめて利息分くらいくれても良いのに・・・
と思っていたら、
逆に納付が遅れた場合は、“延滞税がかかる”そうです(゜o゜;)
あくまでも”予定”のはずなのに、延滞税って…
ま、いろいろ事情があるのでしょうが、
目の前のキャッシュが必要な自分としては、
ちょっと痛い制度です…
ま、しょうがないので、納得しないまま支払いますが(-。-;)
-----
税金関係っていろいろおかしな制度がありますね~という事で、
応援でポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
消費税が還付になる時に敢えて中間納税を行い、還付時に中間納税した金額に利息を付けてもらう裏技があるようです。
目を付けられそうなので、さすがに自分はやったことがありませんけど。
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
そんな裏技があるんですね~!
仕業が成り立つので当然ですが、税金関係は難しいですね(-。-;)