スポンサーリンク

保険会社から審議OKの連絡が来ました~♪

昨日に引き続き今日も晴れましたね~♪
全国的にですが、今月も日照時間が少ないので、太陽さんにはホント頑張ってもらいたいものです!
明日はお天気イマイチのようですが…
さて、もうだいぶ前の話のような気がしますが、
台風9号でパネルが飛散した件…
まだ1か月半前の9月初めのことだったんですね~
実際に飛ばされたのは、8/22ですがヾ(–;)
160903-2.jpg
過去記事: うわぁーーーーー!固まった・・・(*_*;
そして、ちょっとしてから保険の申請をしていました!
先日、ゴルフのラウンド中にマイカーローンの問合せがあったと記事にしていましたが、実はもう1件これまたラウンド中に電話がありました!
それが、保険屋さんの担当者からでした(^^)
パネル飛散してしばらくしてから、保険屋さんに電話で打診しました。
すると、保険屋さんから申請書を郵送してくれました。
また同時に、業者さんに復旧の見積書を依頼しており、手元にあったので申請書と一緒に保険屋さんに送付!
その後、現場の被害状況の写真を要求され、ブログ用に撮影していた写真を何枚か追加で送付d(^-^)
そして、一昨日の電話と言った流れでした。
保:「長らくお待たせしました。先日申請頂いた件ですが、見積りの内容もこちらで精査した結果、妥当な金額でした。」
当たり前ですが、見積り書の金額もちゃんと精査するのね~
保:「ですので、見積り書の金額は満額、、、また、〇〇保障金額を計算させて頂いたところ、〇万円・・・」
(すみません、カート移動中だったので、聞き取れず(^^ゞ)
保:「プラスされた合計が、指定の口座へ振り込みされます」
おーーー!思わぬ臨時収入まで♪
6月に保険に入って、まだ3ヶ月ほどしかたっていないので、何だか申し訳ないような感じです(^^;
と言うことで、申請から1ヶ月かかりましたが、満額回答頂きホント良かったです!
パネル増設と言うことで、当初保険は入らなくても良いかな~、、、
なんて思っていた時もありましたが、ホント入っていて良かったです♪
あまり使いたくないですが、やはり保険は有難いですね~~~!
皆さんも、ちゃんと保険は入っておきましょう!!
って言われるまでも無く入っているかな!?(^^;
-----
【オマケ】
ブログで動画の投稿の方法が分かったので、お試しで林業の動画をチョロッと(^^ゞ
一気に5本倒し!!
実は上の方でツルが繋がっており、やむを得ずでした(^^;

この手は初の操作だったので、まずは練習してヽ(^^ )

-----
最後に、応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 
お小遣い稼ぎに興味のある方は↓

-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。






スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. ライパチ より:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    動画みました。5本倒し迫力満点ですね。重機のパワーすごいですね。免許ほしくなりました。
    保険については、私は全て自己責任てやっているので、リスクヘッジのために、いろいろ調べています。
    DIYでパネル設置する場合、火災保険や動産保険では、連系前の盗難が補償されない課題がありました。
    先週、仕事帰りに建築業を得意とする中小企業向けの保険代理店を訪問したところ、太陽光発電に詳しい担当者と話すことができ、「建築オールイン」という保険の説明を受けました。
    この保険に加入できると、連系前の盗難、各種災害が補償されるようです。
    保険料は、請負金額で決まります。今後は妻名義にするため、妻から工事を請け負うことになり、その請負金額で1年間の保険料が決まるようです。

  2. ぽる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    野立て太陽光発電を検討しており、こちらのブログをすごく参考にさせていただいております。
    質問なのですが、システム費用、施工費、土地の費用、造成費用、その他初期経費を入れて大体利回りはどの程度で、実行されているのですか?
    初年度以外キャッシュフローが黒字なら実行してもいいですかね?
    よろしくお願いします。

  3. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    重機はホント偉大です!機会があったら是非♪
    また保険ですが、確かにDIYだと連系前の盗難は補償外ですね~。自分は、その部分は業者任せですが。
    また、それに対応した保険もあるんですね!
    自分もDIYでやるときは、そこら辺も考えて対応しないといけないんですね~。
    参考になりますヽ(^^ )
    ライパチさんのところは、今後奥さん名義になるんですね。あ、そうすると奥さんから請負う形に、、、
    何だか変な感じですね~(^^ゞ

  4. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    ブログを見て頂き有難うございます♪
    これから野建てを計画しているんですね!
    質問の件、利回りについてですが、自分の場合は、連系までの費用を全て込みで11%以上を一つの基準としていますd(^-^)
    土地購入費用も含めてです。
    今のところ幸いどの案件も12%以上はキープしていますが。
    初年度以外、黒字なら・・・との事ですが、どれくらい黒字なのでしょうか?
    最終的には自己判断になりますが、20年間の手間とリスクに見合うだけの黒字でしたら良いと思いますd(^-^)