どーも! バッシーですd(^-^)
「太陽光発電GP」のデータを更新しました!!
更新内容
・2021年1月版 更新
・以下の発電所が新規参戦!!
-「太陽光あのおじさん 常滑発電所」(愛知県常滑市)
-「太陽光あのおじさん 曽於発電所」(鹿児島県曽於市)
-「太陽光あのおじさん 高原発電所」(宮崎県高原町)※
-「りゅうぱぱ本庄D区画」(埼玉県本庄市)
※今月は、データ日数が少ないためオープン参加
総発電量☆彡
このランキングは、単純に1ヶ月の総発電量のランキングになります!
もちろんパネルの多い発電所が有利になりますが、自分と同じような容量の発電所と比べたりするのも良いのでは!?
いよいよ2021年の1月のランキングです!!
今年、スタートダッシュを見せる発電所はどの発電所でしょうか!?
1位:「太陽光あのおじさん 曽於発電所」
2位:「たっくんランド8号機」
3位:「りゅうぱぱ加須A区画」
1位は、新たにエントリーの「太陽光あのおじさん 曽於発電所」でした♪
鹿児島県、初のエントリーでいきなりトップ!!
今後の報告も楽しみですo(^o^)o
2位は「たっくんランド8号機」!!
群馬の118kW、いつもの上位常連ですd(^-^)
3位は「りゅうぱぱ加須A区画」でした!
埼玉の発電所で、抑角25度、、、
5度の差は大きいのかな~♪
と言った感じで、今回、更新組がワンツースリーでした!!
なので、前回の上位組は必然的にスライド…
自分の発電所も2位→5位に(^^;
それはそうと、今回は上位の発電所の地域は様々で、
なかなか面白い順位になっています♪
パネル1kW当たり発電量☆彡
このランキングは、過積載率が低い方が有利なので、そんな方でも上位に入れるチャンスありd(^-^)
そしてこちらのランキングは、、、
1位:「どうぶつくん板倉町48.8発電所」
2位:「時夫上田発電所」
3位:「りゅうぱぱ本庄D区画」
1位は「どうぶつくん板倉町48.8発電所」♪
こちらは、まだまだ抜かれず1位!
先月に引き続き、このまま逃げ切れるか( ^ω^ )
2位に「時夫上田発電所」でした!
こちらも、先月も2位でしたが、
この上位ワンツーは、強いですね~
抜ける発電所は、出て来ないかな!?
3位は「りゅうぱぱ本庄D区画」♪
今回、初のエントリー発電所ですが、
りゅうぱぱ君の発電所は、
なんと、どちらのランキングも3位!
さすが、狙いが適格ですね~( ^ω^ )
詳細データ
【2021年】
★2021年1月(詳細データ)[PDFファイル、随時更新]
【2020年】
★2020年12月(詳細データ)[PDFファイル、随時更新]
★2020年11月(詳細データ)[PDFファイル、随時更新]
★2020年10月(詳細データ)[PDFファイル、随時更新]
★2020年9月(詳細データ)[PDFファイル、随時更新]
★2020年8月(詳細データ)[PDFファイル、随時更新]
-----
このランキングは、皆さんと一緒に作っていくものになります(^^)/
「他のみんなは、どれくらい発電しているんだろう?」と気になる方、
「自分の発電所は、こんなに発電しているぞーーー!」と自慢したい方、
データが多ければ多いほど、有益なランキングが出来上がりますので、
どしどしエントリーしてくださいρ(^^ )/
登録済みの方も、まだこれからって方も、
応援でポチッポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
![]()