どーも! バッシーですo(^o^)o
昨日、チョロッと記事にしましたが、
“トイレットペーパー不足”…
今朝、作業に向かう途中、
ドラックストアやホームセンターのオープン前のお店に
並んでいる行列を見かけました(-.-)
きっとトイレットペーパー行列なんでしょうね~
ちまたでは、カップラーメンを買い溜めする動きもヾ(–;)
トイレットペーパーは、ストックが無いと困る方もいるので、
まだ分かるのですが、
カップラーメンは、ちょっと理解できません…
完全に訳が分からなくなっているとしか言えません(ーー;)
そんな感じで、2月も終わり、、、
と言うことで、2月の発電報告です!!
2月の発電報告!
年のスタートは、かなり出鼻をくじかれた感じでしたが、
今月はかなり良い感じ♪
不調だった1月との差し引きで、
去年の発電状況に追いついた感じでしょうかd(^-^)
—–
[2月1日~29日]【kW・日】
(架台は、⑧10度⑨10&20度、他は20度)
①龍ヶ崎HQ83: 8,329 kWh【3.44】
②龍ヶ崎HQ83: 8,230 kWh【3.40】
③龍ヶ崎HQ85: 8,588 kWh【3.50】
④龍ヶ崎SF90: 9,045 kWh【3.47】
⑤龍ヶ崎SF90: 8,940 kWh【3.43】
⑥つくばHQ56: 5,786 kWh【3.55】
⑦つくばLO113: 9,533 kWh【2.90】
⑧筑西HQ63: 6,340 kWh【3.46】
⑨筑西HQ63: 6,719 kWh【3.67】
⑩利根NE91: 8,998 kWh【3.40】
⑪利根NE91: 9,023 kWh【3.41】
⑫利根NE91: 9,041 kWh【3.42】
⑬利根NE91: 9,037 kWh【3.42】
⑭利根NE90: 9,004 kWh【3.45】
—–
MAX発電量!!
そして、今月のMAX発電量ですが、
今月は、“つくばLO113” でしたヽ(^^ )
今日2月18日の、
“421kWh” でした!!
1月に引き続き、パネル100kWオーバーのパワーが炸裂しました♪
よっぽどのことが無いと、毎月トップかな~
また、読者の方から要望があったので、
各発電所のMAX発電量を追加してみました(^^)/
400kWhオーバーの発電所が一気に出てきました~♪
—–
[2月MAX発電量]
(架台は、⑧10度⑨10&20度、他は20度)
①龍ヶ崎HQ83: 392 kWh(2/18)
②龍ヶ崎HQ83: 384 kWh(2/18)
③龍ヶ崎HQ85: 401 kWh(2/18)
④龍ヶ崎SF90: 416 kWh(2/18)
⑤龍ヶ崎SF90: 412 kWh(2/18)
⑥つくばHQ56: 285 kWh(2/18)
⑦つくばLO113: 421 kWh(2/18)
⑧筑西HQ63: 314 kWh(2/28)
⑨筑西HQ63: 328 kWh(2/28)
⑩利根NE91: 412 kWh(2/23)
⑪利根NE91: 414 kWh(2/23)
⑫利根NE91: 415 kWh(2/23)
⑬利根NE91: 414 kWh(2/23)
⑭利根NE90: 414 kWh(2/23)
—–
1ヶ月の発電量!!
2月の発電量をグラフで見てみるとこんな感じです!
見ての通り、さすがに毎日とはいきませんでしたが、
比較的にお天気の良い日が多かった感じですd(^-^)
感覚的には、もっと太陽さんが頑張っている感じではありましたが、
結構、曇りの日も多かったんですね!
って、贅沢は言っちゃダメですね~
ついつい、雨や曇りの日に目がいってしまいます(^^ゞ
—–
明日から3月!!
今年は暖冬という事もありますが、
お天気の良い日は、既に”春”って感じです♪
「春に3日の晴れなし」と言いますが、
遠慮せずに、晴れが続いて欲しいところです( ^ω^ )
3月も頑張って、たくさん照らしてちょーだい!!
と言う応援も込めて、
応援でポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている「施工業者さん」の紹介は、
< 申込フォーム > から!!
コメント
ピーク発電量が載ってると最良条件での比較に使えてありがたいです。
つくばHQ56のピークが285kWhで月間発電量5786kWhですが、千葉にある私の発電所はパネル53kWでそれぞれ289kWhと5492kWhでした。この発電所の傾斜角は25度近いので日発電量のピークが逆転するんだと思います。月間発電量はほぼパネル容量差に見合った感じですね。
千葉に新設した75.6kWの発電所ですが、傾斜角が5度しかないのと朝夕の影の影響があるので、冬季はぱっとしない結果になりました。日発電量が328kWhで月間発電量が6576kWhという結果でした。パネル容量が10kW以上少ない筑西HQ63とほぼ変わらない数字です。やはり冬季は傾斜角がかなり効くようです。太陽高度の上がる夏季に期待したいと思います。
連系待ちさん
こちらこそ、情報を頂けて有難うございます。助かります♪
やはり、冬季は傾斜角が大きく影響するようですね。
土地の広さの関係もあるし、自分も今だったら、傾斜角を少なくして、土地びっしりにパネルを敷き詰めるかと思います(^-^;
これからの時期から期待ですね!!