どーも! バッシーですヽ(^^ )
今日は、久しぶりに土いじりしてきました~!
が、昨日の朝の雨が、思った以上に影響大です…(◞‸◟)
重機でちょっと走っただけで、用地はボロボロに。
そろそろ作戦変更が必要なころかな~(-_-;
最悪な改訂(-。-;)
そうそう、影響大と言えば、、、
「なっとく再エネ」の新着情報に、また 最悪な内容の改訂 が載っていましたねヾ(–;)
資料:再生可能エネルギー発電事業計画における 再生可能エネルギー発電設備の設置場所について(2019年11月19日)
何が最悪って、”分割の判断”で以前は、
“申請日から一年間”遡って同一地権者の場合はNGでしたが、、、
今回の改訂で、
“2014年度まで”遡って同一地権者の場合はNG(゜o゜;)
と言うことは、隣地で地権者が同じの土地の場合、いくら名義変更しても分割と判断されてしまうってこと!?
そして、これは、2019年11月20日以降の申請に適用とのこと(゜o゜;)
突然降って湧いたような話で、駆け込み対応をさせないような悪意を感じるのは自分だけか…
自分の解釈が間違っていなければ、、、
いま一生懸命、申請準備をしている案件のうち、NG対象となる案件がかなりありそう(~0~)
実際、自分のところにも何人かから問い合わせがありましたが、その ほとんどの方がNG っぽいです。
土地など停止条件付で、契約している場合はまだ良いですが、
既に土地を仕入れて、お金をかけて造成まで済んでいて、、、
なんて方は、ホント 最悪な状況 かと(>_<)
もう少しでFIT終了と言われている中、
ここに来て、大きな爆弾を投下された感じですね…
この先も油断なりませんが”(-“”-)”
ちょっと違いますが、今注目されていてシンポジウムの開催も予定されている
「岡山県美作市における事業用発電パネル税の条例」の件もありますし…
ホント、後出しジャンケンは勘弁してくれ~!!
って思われる方は、
応援でポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている「施工業者さん」の紹介は、
< 申込フォーム > から!!
コメント
バッシーさん
今日は造成現場におじゃましたり、分割相談ありがとうございました。
国の制度ってホント怖いですね!
自分、暑い夏からユンボ入れて伐採、造成苦労したのに対象となってしまいました。
ヨメさんに話したら畑でもやればとの事
とりあえず申請は入れてみます。
バッシーさんのユンボ作業かなり丁寧ですね!
もぉ20年ぐらいのベテラン操縦士と思うぐらいです。
先週法面つくりましたがバッシーさん作法面と比べると自分のはボッコンボッコンのただの土手でした。
うっしーくん
今日はご苦労さまでした!!
分割の件、、、ホント、迷惑な話だよね…
今回の改訂については、まだ良く分からないところもあるので、そこまで準備している案件でしたらダメ元で申請ってのもアリかもだね(^^)
また、重機作業もそうだけど、作業は全てにおいて、手を抜くところと抜いちゃいけないところがあるので(^^ゞ
適当なところは、かなり適当にやってますよ~♪
本来、人手でやるような細かなところを重機でとなると、結構真剣にやらないと後戻りが…
長時間やっていると、結構しんどいです(^-^;
ちなみにあの法面はまだ完成じゃないけど。
こんにちは。
全く猶予なくルールを変更するとは予見可能性を完全に無視していますよね。
ところで今回の分割ルールの改訂は変更認定申請にも影響してくるのでしょうか。
例えば、旧ルールでは問題がなく既に稼働済みの案件であっても、変更認定の際に改めて2014年まで遡れば分割と判断されるような案件はあるはずです。
仮に変更認定申請でも都度新ルールで確認されるようになったら、名義変更やパネル交換(災害や故障など)で変更認定申請⇒新ルールで審査されて分割疑義⇒差し戻し(不認定?)なんてことにならないかと懸念しています。
太陽大好きさん
こんばんは!!
ホント、この猶予なしのルール変更は困ったものです…
死活問題になる方も多々いるってのを、まったく考えてないのでは!?と思ってしまいます。
また、おっしゃる通り変更認定申請も新ルールで審査しますよ!とか、後出しジャンケン的な事も平気でやるし(◞‸◟)
今回の場合、この資料を読んでもグレーなところも多く、どの場合が2014年まで遡るのかってのもハッキリしません。
仲間が問合せたようですが、最終的には実際に審査を受けてみないと分からないと言う回答だったようですし…