どーも! バッシーですd(^-^)
日曜から月曜にかけて、関東に台風が直撃しそうですね~(>_<)
日曜は、”navigator8888″さんの交流会に参加予定でしたが、泣く泣くキャンセルさせてもらいました…
併せて宿泊も予定していました、、、
そちらはキャンセル料が発生するとの事なので、もったいないので台風がいった後に延期しました(^^;
今日は、久しぶりに朝から良いお天気♪
そんな日は、朝からウキウキで発電状況のチェックp(^^)q
微妙におかしな数値
ほぼ同じスペックで、隣り合わせの発電所があります。
朝のうちは影の影響など若干あり、発電状況が少し変わってくるのですが、、、
それにしても、ちょっと違和感がヾ(–;)
もう、影の影響はそれほどないはずの時間帯だし。
パワコン毎の発電状況を確認してみると、明らかに1台だけ発電量が少ない!!
止まっている訳では無い…何だろう!?
パワコン内のストリング毎の子ブレーカーでも落ちているのかな~(~0~)
早速、現地へ確認へ!!
電圧が低い!!
現地に到着後、早速、元気のないパワコンへ!
カバーを開けて、チェックしましたヾ(– )
パワコン内の子ブレーカーは、落ちてはいませんでした。
一つずつ電圧チェックd(^-^)
この時の電圧は、だいたい230v前後!
が、一つだけ、妙に電圧が低いストリングがありました(-_-;)
このストリングに不具合がありそうです…
コネクタが・・・(゜o゜;)
最初に思ったのは、パネルでも飛んでいるのではないか…
が、最近、強風も吹いてないし、草刈りの時にもパネルが落ちてなかったしd(^-^)
そしてコネクタをチェックしていたところ、、、
うわーーーっ!
焦げてる!!(゜o゜;)
この状況を目の当たりにして、普通の汗が冷や汗に変わりました…
火事にならなくて良かった。
急きょ、補修作業…
暑い中、急きょ作業です(-_-;
感電しないようにストリングのコネクタを外し、
焦げているコネクタをブチブチと切りました。
ストックしてあった新品コネクタに取り換えて復活!!
原因は不明ですが…
ハッキリした原因は不明ですが、、、
ちょっと気になったのは、ちょうどコネクタが架台に当たっており、結構ストレスがかかっていましたヾ(–;)
その他、コネクタの施工不良、部品不良…
いろいろ考えられますが、分かりません。
ちなみに、このアレイ一帯は、3年ほど前に後から増設した部分ですが、
台風でパネルが飛んだところです。
パネルを止める金具の施工不良がありました…
その際にも記事にしましたが、この業者さんはここの施工が終わった後、すぐに倒産してしまいました。
たくさん“いらない置き土産”をして(~0~)
過去記事:
—–
ここは特に心配なのですが、他のところも含めて、やっぱりちゃんとしたメンテは必要ですね~!
目視確認だけでは、なかなか分からない不具合も多いので、ちゃんとした点検ツールの購入も考えていますd(^-^)
発電所とはまだまだ長い付き合いなので、可愛がっていきましょう♪
これからは(も!?)発電所を可愛がるよ~♪って方は、
応援でポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている「施工業者さん」の紹介は、
< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 65名 になりました~♪(2019/7/15現在)
コメント
交換用のコネクタに圧着工具まで持っているなんてさすが!
普段草刈りくらいしか頭にありませんが、点検についても考えなくてはいけないですね。
坊主くん
ホント、草刈りだけじゃダメだな~って思う、今日この頃…
坊主くんの監視モニターだけでも、かなりリスク管理出来ているんだけど、年に1回くらいは、もう少し突っ込んだ点検などが必要かもヾ(–;)
火が出なくて良かったですね。パネル火災とか洒落になりませんから。
パネルが飛んだ時にコネクタにストレスがかかったのが原因の可能性が高いですが、不良箇所がパネル間でなくてストリングの末端なら、コネクタの圧着不良の可能性もあります。同じ作業者が他にも不良を作り込んでる可能性もありますので、パネルが飛んだ場所と、それ以外のストリング末端のコネクタだけでもサーモビューワーで発熱状況の確認をしといた方がいいと思います。
連系待ちさん
ホント、おっしゃる通り、大事故にならずに済んでラッキーでした…
今回の端子は、パネル間では無く末端の業者さんが作ったものです。
また、以前に飛んだパネルとは別のストリングなので、原因は別かと考えています。
他にもちょっと気になるところがあったので、この業者さんが増設した分は、近々点検したいと思いますヾ(–;)