スポンサーリンク

密かな目論見、、、あえなく玉砕(ToT)

太陽光発電所の設置をしながら、密かに計画を立てていました。
あまり紹介はしていませんが、現在、自宅と車庫の屋根に約11kWのパネルを載せて、1年半ほど売電を行っています。
売電開始が、2013年3月。この時は、9.7kW設置。
ぎりぎり42円組で、10年間の売電契約でした。
一般家庭では、これが限界と思い込んでいました(^^;
しかしいろいろ調べていると、10kW以上に増設すると20年間の売電契約にできるとの情報を受け、遠慮がち(!?)に1kWだけ増設。
これが2013年11月のこと。
かなり遠回りしましたが、合計11kWになり、42円/20年間の余剰売電になりました。
前置きが長くなりましたが、本題の”目論見”ですが、その自宅隣に空き地があります。
土地の広さは約120坪。25〜30kWほどは増設できるイメージ。
畑ですが、家庭菜園程度でしか使用されていない状況です。
140918-2.jpg
ここを購入し、太陽光パネルを増設して42円売電のキャパを増やそうかと思っていました。
いろいろと壁がありますが、ダメ元で進めてみようかと、先週末に動き出してみました。
まずは、地主さんへの打診。
ここの地主さんは近所の電気工事屋さんで、もちろん太陽光についても理解のある方でした。
話をしにいくと、快諾♪
ただ、この土地は別の人に貸していて、その人の許可が必要とのこと。
その借りている人と言うのが、隣の住人。
地主さん宅から帰る途中に、たまたまいたので立ち話で事情を説明しました。
これまた、あっさりOK!
これで、最初にして最大と思われた壁をあっさりクリア!
次にここは畑(農地)なので、太陽光をやるには農地転用する必要があります。
以前、宅地だったのを地主さんが税金対策と言う事で、わざわざ農地へ変更したと聞いていたので、これもあっさりいくかな~と思っていました。
行政書士さんに相談する前に、自分で農業委員会に問合せをしてみました。
とりあえず、第何種の農地になるのかだけでもと思い、、、
朝、問合せをしたところ、ちょうど担当者が外出でいないと言うことで、折り返し連絡をもらえるよう約束をしました。
夕方に電話がかかってきました。
農「えっと、、、ここは第一種農地になりますので、転用は難しいですね~」
ば『げっ、第一種ですか?』
農「はい、、、」
ば『・・・』
一応、行政書士さんにも相談してみましたが、やはり第一種を転用して太陽光発電は難しいとのこと。
あえなく目論見が玉砕されました(ToT)
早い時期での玉砕だったので、無駄足はあまり無かったと言う事で、良しとしよう!
さ、次々!!
しかし、ちょっと残念。。。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、1日1回ポチッとお願いします!
にほんブログ村 《2位キープ中♪》
人気ブログランキング 《こちらは6位→》







スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. quonquon より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます。
    宅地を農地にすること(地目変更)は出来無いはずなのですが?
    1種農地でソーラーをやる条件がないわけではないです。
    それは、例外規定を使うことになります。
    1種農地が事業全体の30%以下であれば、転用が出来ます。
    つまりそこの農地が、300平米だったとします。ソーラー出来る土地が700平米あり、両方にソーラーを設置するということです。
    現在700平米にソーラー設置しているという場合、事業拡大をするということであれば出来ると思います。
    1種農地は、家は建つのですが、ソーラーはダメということになっています。

  2. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    宅地→農地の地目変更は出来ないのですか?
    と言うことは、ウチの親の思い違いか農業委員会の勘違いですね。
    確率的には前者かと思いますが、再度確認してみたいと思います。
    また例外規定についても、もう少し確認してみたいと思います。
    アドバイスありがとうございます。

  3. 高橋 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは、高橋です。
    農転の壁はかなり高いですね…
    私も先日農転で2案件がダメになりました。

  4. マサボー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    初めまして、マサボーといいます!いつも楽しく見させて頂いております!私も当初自分の農地『田んぼ』で太陽光設備をやろうとしましたが第一種だった為一次転用も考えましたがコスト2倍以上になるため断念し違う場所で低圧の太陽光設備を稼動させてます!農地転用出来る農地だったら良かったんですがなかなか厳しかったです!第一種でも親族が分家して家を建てる場合は農地を宅地に変更出来てそれ以外は駄目と言うのも何か納得しがたいですよね!農地保護は分かるんですがもう少し規定が変わって何とか農地転用出来るようになってもいいと思うんですがね!

  5. 兼業農家 より:

    SECRET: 0
    PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
    42円10kwちょっと余剰20年を自宅に載せていますが、これを増設できないかとたくらんでいます。シャープ(田淵製)パワコンに他メーカーのパワコンを増設できるかがよく分からないので、とりあえず野立てを先行させています。

  6. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    自分の近所では、農転は避けられないようです。。。
    なかなか高い壁です。

  7. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    はじめまして!
    一時転用ってことは、ソーラーシェアリングですかね。
    確かにコストが上がると聞いていますが、2倍になっちゃうんですね。。。
    さすがにそれだと、シミュレーションが寂しくなっちゃいますね。
    自分は、農家ではなく普通のサラリーマンなので、売主さんにもリスクがあり、農地の売買はいろいろと面倒です。
    とは言え、そこら辺に転がっている休耕地を何とか活用できないか模索中です。

  8. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    同じようなことを考えている人はいるもんですね!
    実際に実行した人はいないですかね。
    是非参考にしたいのですが。
    ところで、パワコンとパネルをセットで増設すれば、他メーカーでも問題ないと思っていたのですが、NGの場合もあるんですか?
    あとで、業者さんにも聞いてみようかと思っていましたが。

  9. マサボー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    以前農地『田んぼ』で太陽光設備をと考えた時は一次転用でかかし電と言う支柱にパネルが6枚載った物を田んぼの畦『田んぼと田んぼの堺』に立てるタイプを考えましたが水害、地震による液状化、風で傾きで倒れたらとかを考えたのと価格がかなり高くなるので断念しましたが、でもばっしーさんは農地転用出来る土地を見つけられてラッキーですね!なかなか農地転用可能な土地はみつからないですよね!後、家と屋根でもパネルを載せてますが増設しましたが私の場合は同じメーカーの、パネルとパワコンで行いました!

  10. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    柱にパネルの架台ですが、Webで見たことあります。
    確かにあれはコスト高になりそうですね。
    格好も良いし、土地は活用しやすそうですが。
    また、今の発電所用地もそうですが、農転についてはラッキーでした。
    何と言っても、地主さんの奥さんの方が行政書士さんで、自分の土地と言うこともあり、安く収めてくれました。
    また増設ですが、自分の場合はパネルのみ1kW分増設でしたので、同じパネルを載せました。
    が、もし次に増設する場合は、別のメーカーを考えています。可能かどうか分かりませんが。
    お互い、42円(43.2円)権利を有効に活用したいところですね。。。