どーも! バッシーですd(^-^)
今週は月曜から良いお天気が続いてますね~♪
予報では明日も良いお天気ヽ(^^ )
これからどんどん発電量は増えて来るんでしょうね~
と言いつつ、今のところ月曜の発電量が
今年の一番♪d(^-^)
SF90で、“446kWh” をマークしました!!
記事の方は、昨日からの続き・・・
法務局へ行って、公図と登記簿を取ってきた後から(~0~)
過去記事: 朝からバタバタ~申請不備編~(~0~)
◆レンタル屋さんへ
造成で使っている重機と鉄板のレンタル料を払ってきました。
たまたま社長がいたので、
軽く挨拶ヽ(^。^)
すると、「たまにはお茶していきなよ~!」
その後にも、予定満載でしたが、
そんなこと言われたら、無下にはできず…
社長も、数年前から太陽光発電所を持っており、
太陽光の話で盛り上がりましたd(^-^)
30分ほど話をしたころ、
後ろ髪をひかれながら次へ移動…
◆市役所へ
年末に契約した土地の役所へ!!
既に21円案件を申請中で、
その認定が確定するころ、
4~5月に決済予定の土地です。
決済前に、 「法令・条例」 の念押し確認へヽ(^^ )
ここの市は、
“太陽光発電事業を検討中の皆さまへ”
と言うのが準備されており、
これを基に各々担当窓口に行くと、
説明&該当するかどうか確認してくれますd(^-^)
ここの市役所には初めて行ったのですが、
大きくてキレイ(゜o゜;)
ウチの町の役所とは大違いでした…
1階はすごい人、、、多分、確定申告関係か!?
で、自分が用事があったのは、3・4階。
キレイなエレベーターで上がると、、、
ガラガラ(^-^;
今回関係する担当窓口を
ハシゴしてきました~o(^o^)o
担当の方々は、皆さん丁寧に応対してくれました。
全てのチェックが終わり、、、
対応が必要なモノが一つヾ(–;)
“文化財保護法” です。
と言っても、埋蔵文化財包蔵地に引っかかった訳では無く、
区域外と回答を頂きました♪
しかし、太陽光発電所の場合は、
“区域外”と言うことを書面でやり取りが必要との事。
と言うことで、その”照会”をする申請書をもらってきました。
後で郵送で対応予定ですヽ(^。^)
そして、もう一つ、、、
“土壌汚染対策法” です。
これは自分も初めてだったのですが、
3000㎡以上の土地を整地すると
対象になるようで、、、
これは切土盛土に関係なく、均しただけでも対象。
砕石を敷くだけでも対象との事!
今回の土地は、“3,049㎡”・・・
うわーーーっ((+_+))
ダメ元で聞いてみました。。。
木や草は切るのみで、50㎡は一切いじらない!
この場合は?
すると、「それはセーフです!」
だってρ(^^ )/
ただこれは、
“許可”ではなく”届出” なので、
そんなに身構えなくても大丈夫!
とアドバイスを頂きました(^o^)/
と言うことで、これも様子を見て出しても良いかな~!
一通り、チェックも終わり、
スッキリ して、市役所を後にしました(^^♪
まだ昼過ぎ、、、
この日の一日は本当に長い
つづく…
-----
まだ続くのかよ~ヾ(・・;) 思った方は、
ポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
-----
自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
-----
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
コメント
SECRET: 0
PASS: db5c2af926b15bb514605fa78ae930dd
"土壌汚染対策法"
こちらでも似た様な法律があります。
土砂が流れ出ない様に開発地の回りをネットで保護する事が義務付けられています。(前にも話しをしまた)
雨水の流れる道に5m四方で「雨水升」を作って土砂が流れない様に対策しています。
と言っても、これは「カッコウ」だけですが、役所のお役人が来たときの説明用です。
国立公園に指定された地域では、太陽光の工事は制限されるとの事。
法律の話しとは別に近所付き合いもありますので「桜やつつじ」を植えて「花見」でもしようと計画しています。なるべく公道から見えない様に高い土手をつくったり気を使っています。
何かあれば、クレームになりますので回りの住民との不要な摩擦を避ける為です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
再エネも設備認定申請にあたり事前に法規制をクリアしてるかチェックされるようになって来ました。
駆け込みで小型風力の申請を出したのですが、森林法やらの規制があるようです。開発面積が1万平方米越えるなら申請必要とか、地目が山林だと伐採にあたっては保安林で無くとも届出が必要とか、いろいろ勉強になりました。パワコンも風力用はJETの認証が無いんだそうですよ。
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
いろんな法律がありますよね。
このような事業をやってなければ、関係ないようなものばかりですが(^^ゞ
法律や条例ではありませんが、一人の担当者が言ってました。
地域の方とのコミュニケーションを大切にしてください…っと。
そこら辺は、今までも気を使ってきたところなので、引き続き実践していきたいと思います!
クレームはした方も、された方も不幸になるだけですからね…
SECRET: 0
PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
おーーーっ!先日言っていた、小型風力の申請を出したんですね~p(^^)q
素晴らしい!
保安林が無くても届出が必要なんですか~。あれ?ってことは自分のところも届出が必要になるのかなヾ(–;)
特に何も言われなかったので、油断してましたが。
自分も今回、まじめにお役所の各担当者に説明してもらいましたが、いろいろ勉強になりました♪
それでも地域ごとに条例などある場合があるので、ところ変われば、また改めてって感じですねd(^-^)