
小さな発電所(!?)をDIY(3)
小さな発電所の自作の最終回です。 過去の記事: 小さな発電所(!?)をDIY(1) / 小さな発電所(!?)をDIY(2) 発電所がメインに...
茨城県のごく普通の中年サラリーマンが、50歳で脱サラ、太陽光発電をベースに人生をより楽しむために奮闘中!採算性のある事業を模索中...
小さな発電所の自作の最終回です。 過去の記事: 小さな発電所(!?)をDIY(1) / 小さな発電所(!?)をDIY(2) 発電所がメインに...
昨日の記事の続きです。 昨日の記事: 小さな発電所(!?)をDIY(1) 小さな発電所の発電システムが確認できたところで終わりましたが、次に...
先日の記事で、監視カメラについて”古い携帯+格安SIM”を利用できないか書きましたが、結局のところ電源の問題が解決していませんでした。 過去...
以前、記事にも書いたが、未だに監視カメラについて悩んでいます。 過去記事:監視カメラはどうする? ある程度の出費は覚悟していますが、ネット...
太陽光発電所に、監視カメラを付けている人は実際にどれくらいいるんだろう? メガソーラーなど立派な施設には、ほとんど付いている気がするが、自...