スポンサーリンク

暑い中の除草巡回!!アイテムのバージョンアップ♪d(^-^)

どーも! バッシーです(^^)/

今日は暑かった~~~(~0~)

そんな中、早起きして発電所の除草巡回に行ってきましたp(^^)q

バリカンの替刃

出発前にいつも通り、

100Lのローリータンクに水を入れ、

噴霧器15L × 2台 も満タンに!!

そして最近はいつもお供している

バリカンもポールと手持ちの2台積み込みました(^^)/

そうそう、ポールバリカンの方ですが、

最近、切れ味がイマイチ、、、

かと思ったら、刃を押さえているネジが無くなっていました((+_+))

最初、合うネジを探して買おうかと思いました。

が、ちょっと面倒と言うのもあったし、

刃の方もちょっと丸まってきているようで(^^ゞ

そして、バリカンの替刃って2種類あるのを思い出しました(^^)/

早速、近所のホームセンターへ調査!!

やはりありました♪

いかにも高級そうなやつと、普通のやつ…

高級一択!!

ちなみに、手持ちバリカンは高級な方、

ポールバリカンの方は普通の方です。

両方使っていて、どうも切れ味が違う感じがしました。

手持ちの”高級な方”が明らかによく切れる感じがします(^o^)丿

調べてみると、、、

普通の方は、
・特殊コーティング

高給の方は、
・三面研磨刃
・高剛性ガイドバー
・特殊コーティング

と言った感じで、何となく良さそうです♪o(^o^)o

ちょっと互換性が分からなかったので、

予め手持ちのブレードを外して、ポールへ移植d(^-^)

問題無く取り付けられて、動作も問題無さそうだったのでGO!!

ネットで”高級な方”を購入しました!

ちなみに普通の方との価格差は、1000円くらいでした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マキタ makita 300mm高級刃 A-62103 [B040503]
価格:3988円(税込、送料別) (2022/6/20時点)

楽天で購入

で、話は最初に戻って、

巡回に行く前に購入した替刃の交換作業!!

見ての通り、刃の部分が全く違いますヽ(^。^)

高級な方が、めちゃくちゃ切れそう☆彡

1000円くらいだったら、高級な方一択ですね!!

早速、出番!!

で、今日の巡回ですが、

除草剤撒きばかりで、バリカンの出番はありませんでした…

このまま出番なしか・・・

と思ったら、最後の発電所でやってきました♪

ここは発電所内では無く、

南側の敷地…

篠竹が群生しており、日影になっていたのですが、

冬の間にシルバーさんにお願いしてキレイにしたようで!!

しかし、、、

今日行って見たら、恐ろしい状態になっていました(;・∀・)

敷地内だったらゾッとしますよね。

隣地でしたが、ここぞとばかりにバリカンの試し刈りをしてきました(^o^)丿

いや~、快調快調♪

気のせいではなく、かなり切れ味が良くなっていましたρ(^^ )/

かなりの本数がありましたが、

奥さんと二人でバリバリ刈り倒してきました!!

アイテムのバージョンアップ!!

これからも、かなりの戦力になってくれそうです♪

楽しみ!!(^^)v

-----

それにしても、今日は暑い中の一日作業・・・

ぶっ倒れそうまではいきませんでしたが、

久しぶりに滝のような汗が出ました!!

一緒に作業していた奥さんも、

暑い中、1万5千歩ほど歩いたようでようで

かなりバテてそうでした。

が、帰宅後シャワーを浴びて夕飯を食べたら、

元気にママさんバレーの練習に出かけました…

悔しいが元気で負けた(;^ω^)

新しいアイテムって、何だか楽しいよね~♪
って思われる方は、
応援でポチッポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク