スポンサーリンク

また盗難!?ホント、どうにかならないものか…(-_-メ)

どーも! バッシーです(^^)

メリークリスマス♪

クリスマスと言っても、

いつもと変わらない一日でした(^^ゞ

今日は、朝一で仲間に部材を引渡し、

そのまま、メンテ依頼を受けている発電所周りに行ってきました♪

また盗難!?

その一つ、T市の発電所に着くと、、、

あれ!?(゜o゜;)

ここは、2ヶ月ほど前に、

隣地発電所と一緒に盗難被害にあった発電所。

自分が依頼されている発電所は、

電力会社の都合でまだ復旧していません…

両サイドの発電所は一足先に先月復旧していました!

しかし、また衝撃的な光景が・・・

見事に切られて、ケーブルが抜かれていました(-_-;)

フェンスも簡易的なモノで、

普通に簡単に踏みつけて入られていました(-.-)

ちなみに写真の太いPF管は、

補修途中で業者さんが掘り起こしたものです。

もちろん、仲間の発電所は復旧前なので、

今回の被害は無さそう。

ですが、ここは泥棒さんにしっかり目を付けられているので、

しっかりした対策が必要になるかと…

狙われやすい発電所!

自分が見ても、この現場はハッキリ言って狙われやすい!

以前にも、記事に書いたかと思いますが、

まず第一として、

・1号柱から集電箱までの距離が長い

以前は、雑線も含めて抜けるケーブルは全て抜いていかれましたが、

最近は、1号柱から集電箱までの太いケーブル(100sq~)のみを狙っているようです。

雑線は、大したお金にならないですからね…

次に、

・防犯対策がゼロ

監視カメラや防犯灯など、まったく防犯対策されていません。

防犯対策はいろいろあり、どこまで効果があるかはありますが、

少なからず、抑止効果はあると思っています。

そして、

・フェンスが簡易的なモノ

先に書きましたが、

フェンスは簡易的なモノです。

簡単に踏み倒して入れてしまうようなものなので、

防犯と言う意味では、まったく意味を果たしていません。

もちろん、しっかりしたものでも壊そうと思えば壊せますが、

それでもある程度、抑止にはなるかと。

また、1号柱がフェンスの外に…

ここの発電所群は、残念ながら、

かなり泥棒したくなる状況です(◞‸◟)

そんな考えは止めて!

中には、

「保険で対応すればいいや~!」

なんて考えている人もいますが、

絶対にそんな考えは止めてくださいヾ(–;)

実際に太陽光発電所の保険も年々上がっていますし、

条件が付いたり、新規では入れなくなってしまった保険会社も出て来ています。

また、何度も使っていると、

その事業者だけ、次の更新の時にかなり高額になったり、

お断りされたりすることもあるようです(‘ω’)ノ

現在、あるかどうかは分かりませんが、

そのうちブラックリストが出来て、

どの保険屋さんにも入れなくなるなんてことになったら、

事業者としてホント最悪です。

もちろん、どんな対策をしていても

盗難されることはありますし、

悪いのは事業者ではなく、泥棒さんです!

保険を使うのが悪い訳ではありません。

何度もシツコイようですが、

保険で対応すれば・・・

と言う考えだけは止めましょう(^o^)

ホント、盗難って気分が悪いよね!
って思われる方は、
応援でポチッポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク