スポンサーリンク

残作業が終わってスッキリ♪o(^o^)o

どーも! バッシーですd(^-^)

昨日の記事で、「外作業は要注意!」なんて言っていましたが、

今日も外作業へ(^-^;

週末の天気予報と、今後の予定を考えると、

やっぱり今日は出動しないと…

と言うことに(;^ω^)

残作業…

とは言え、今日は(も!?)大した作業ではありませんが(^^)/

また、今日はカンカン照りと言う訳でもなく、

気温もそこまで上がらなかったのでは!?

不快指数は高そうでしたが…

昨日の作業もそうでしたが、今日も残作業!

依頼されたフェンス施工で、

システム設備の搬入のために開けておいたところを

塞ぎにいってきました!(^^)!

写真で言うと、手前の3枚半、

あと、写真にはありませんが、奥の1枚だけヽ(^^ )

到着から1時間ほどで完了しました♪

汗っかきの自分は、もちろん汗ダラダラで作業していましたが。

それ以上、大汗をかいていたのは、

電気工事でケーブルの埋設をしていた業者さん(^-^;

ちょっとお話をさせて頂きましたが、

「辛い…」とつぶやいていました(~_~)

置きっぱなし…

そんな業者さんに「がんばってください!」とお別れをして、

次に向かったのは、これまた以前にフェンス施工を依頼されていた現場ヽ(^^ )

既に施工は完了しているのですが、

運搬用の鉄枠、そしてオフグリッド一式が置きっぱなしになっていました(^^ゞ

今回、現場が近く、そしてユニックで行っていたので、

遅ればせながら回収してきました(‘◇’)ゞ

鉄枠を積んだ後、オフグリッドのパネル架台を積んでいるときに、

ゴロゴロゴロ・・・雷が(゜o゜;)

かなりビビりながら積み込みました(^-^;

ちなみに、このオフグリッド一式は、

そのまま自分の龍ヶ崎発電所へ移動!!

ちなみに、今、別タイプのオフグリッド電源を考えています。

と言うか、もう既に部材は買い揃えているので、

組み立てるだけですが(^^ゞ

設置したら、また記事にしたいと思います!!

お小遣い…

最後は、回収してきた鉄枠、

そして、別の発電所に置きっぱなしにしていた鉄枠を集めて、

鉄くず屋さんへ!!!

今回は、全部で170kgほどしかなく、

4000円弱ほどでした(^-^;

奥さんは「ラーメンが食べられる♪」と喜んでいました(@^^)/

—–

こんな感じで、昨日今日と残作業などを巻き取ってきました!

何だかスッキリした感じですd(^-^)

これで、負い目なく後回しにしてきた自分の作業(半分以上は遊び!?)ができる♪

誰も文句は言わないので、やろうと思えばできるのですが(^^;

定期的に、作業をリセットするのは何だか良いですねヽ(^^ )

気分が良い!

そして、ビールが美味しい!!

あっ、ビールが美味しいのはいつもですが(^^ゞ

気になっている作業が終わるとスッキリ♪ってことで、
応援でポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク