スポンサーリンク

ストリング不具合…とは関係ないところで(-_-;

どーも! バッシーですヽ(^^ )

さっきまで、久しぶりに会った太陽光仲間と会食♪

ちょっと遠くで、車で行ってたので、ノンアルで(^-^;

〆は釜飯で! ごちそうさまでした!!

かなり良いお話を頂きましたが、どうなることやら(^^ゞ

重い腰を持ち上げて!

今日は、ちょっと時間があったので、

ついつい放置してしまっていた件、

対処してきました~(^-^;

放置していた件とは、、、

ストリング不具合です。

それも2ストリングヾ(–;)

って、それはさっさと対処しろ!

って感じですが(^^ゞ

とりあえず、監視装置の”ソーラーライブ”で見ると、

4ストリング中の1ストリングの不具合かな~って予想がつきます。

ストリング図が欲しい…

対象パワコンのフタを開け、

入力ブレーカーの電圧を計ると、

やはり1ヵ所電圧がスイッチが(>_<)

とある事情(業者さんが倒産)で、

ストリング図を入手できなかったので、

ここからが大変…

ケーブルが埋設してあり、どこに繋がっているのか。

とりあえず、電流計で計測しながらあたりをつけ、

コネクタを外して測定!!

そんな感じでやっていたので、

対象のストリングを探すのにも一苦労でした(/_;)

コネクタ不良

ストリングを特定できたら、次は不具合個所の切り分け…

また、地味な作業です。

パネルに近い方から、コネクタを外して開放電圧を計測。

不具合個所を特定したところ、このコネクタがどうもおかしい(~_~)

外見はまったく問題ありませんでしたが、外れませんでした…

かなりこじったので、ボロボロになってしまいましたが(-_-)

まだバラしていませんが、中で固着しちゃっているのかな~

コネクタを作り直して、接続してしたら、CL_5が復活♪

何だろうな~(/_;)

それはそうと、

途中のコネクタを外して、測定したのですが、、、

何かおかしい(*_*;

写真を見て気が付いた方は、鋭い!!

正解は、両方とも♂端子…

また、この業者さんにはやられました”(-“”-)”

本当、素人じゃないんだから、勘弁して欲しい。

こう言っては何だけど、、、

こう言った被害を減らすためには、ホント倒産して良かったのかと。

印を付けておいたので、

後で、端子を作り直しておこうっとd(^-^)

気合いを入れたところで…

次は、CL_2だ!!

と気合を入れたところ、水を差すように雨が…

一応、ストリングの場所は特定できたので、

同じように、コネクタを順番に外しながら測定して、、、

ですが、雨なので次の機会にしようっと(^^)/

予想では、ここのコネクタの束のどれかだろうな~

—–

これからも、このような不具合がチョロチョロ出てくるかと思います!

と言うことで、皆さんもしっかり管理していきましょうね♪o(^o^)o

日ごろの管理は必要だね!!
って思われる方は、
応援でポチッポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 連系待ち より:

    雨天作業は感電の危険性が増しますので止めた方がいいです。
    DC400Vあれば簡単に感電死できます。ストリングのPV配線は直流なので交流以上に怖いです。アークが出たら簡単には切れませんし、感電したら離れられなくなります。絶縁手袋の装着と絶縁靴を履くなど、メンテではお互いに気をつけましょう。

    • バッシー より:

      連系待ちさん

      おっしゃる通り、雨天時の電気作業は危険ですね~ヾ(–;)
      自分もちゃんと絶縁グッズを購入して、作業しないといけないな~と…
      ビリビリで死にたくないので(^-^;