どーも! バッシーです(^^)/
お盆だと言うのに、今日も朝から作業へ(^-^;
軽トラの荷台に、除草剤セット、チェーンソー、ハシゴ、刈払機、ブロアー、、、
などなど、今日はちょっと欲張り仕様で行ってきました!
10tダンプも通れるはず!?
いきなりですが、今日のメイン!?
発電所に隣接する道路脇の立木伐採ですヽ(^^ )
実は今度の月曜、ここの道を使って10tダンプで砕石を搬入する予定で…
3年ほど前にも、10tダンプは入ってきていたことがあるのですが、
いつの間にか、脇の木が道を覆ってしまい、
かなり道幅が狭くなっていました(*_*;
昨日、ダンプの運ちゃんに下見をしてもらったのですが、
張り出した何本かの木が無ければ・・・
ってことで、早速チェーンソーとハシゴを持って伐採に(^^)/
プチ木こりになってきました♪
作業前の写真があったら良かったのですが、、、(^^ゞ
ちょうど電柱のところの反対側に、かなり邪魔な木がありました。
バッサリ切り倒しちゃいました!!
その他、邪魔になりそうな木や枝もバッサバッサと
切ってしまい、かなり明るくスッキリしました♪
これで、10tダンプも通れるはず!?
邪魔になりそうな木!
続いて、チェーンソーを持っていたので、
発電所脇の、将来大きく邪魔になりそうな木も切り倒してきました!!
昨日、別件で発電所に行った際に、
気になった木で、、、
ここは、奥さんがチェーンソーを持って突入!!
さすが一番弟子!?
ちゃっちゃとやっつけてくれました!(^^)!
暑い日の作業はこれくらい!?
その後、まさお君と刈払機、除草剤を使って、雑草退治!!
大した広さでは無かったので、30分ほどで完了d(^-^)
結局、本日は全部で3時間ほどの労働で終了(^^)/
暑い日の外作業は、これくらいで十分ですね♪
これでも、かなりの大汗でしたが(^^;
日中は、エアコンの効いた部屋でノンビリ…
そして、夕方涼しくなったころを見計らって、
朝使ったチェーンソーのお掃除と、
まさお君の刈刃のメンテ!!
切れ味が落ちてきたので、グラインダーで刃研ぎしました(^o^)
かなり丸まっていましたが、ちょっと鋭利に!!
これで、なぎ倒し気味だったイネ科の植物も
スパッと粉砕してくれるでしょう(@^^)/
—–
暑い日が続いて、ちょっと外作業が悩ましいですが、
長梅雨の雨よりは、数段いいですよね!
作業の計画もたてやすいしd(^-^)
何より、売電の方も好調で月末が楽しみ♪
暑い日の作業は、計画的に!!ってことで、
応援でポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません