
久しぶりに東電へ乗り込み!
先日、久しぶりに東電に乗り込んできました! ”乗り込んできた”と言っても、別に喧嘩しに行った訳ではなく、別の用事の合間に少し時間が空いたの...
茨城県のごく普通の中年サラリーマンが、50歳で脱サラ、太陽光発電をベースに人生をより楽しむために奮闘中!採算性のある事業を模索中...
先日、久しぶりに東電に乗り込んできました! ”乗り込んできた”と言っても、別に喧嘩しに行った訳ではなく、別の用事の合間に少し時間が空いたの...
昨日、予定外に始まったアスコン砕石工事。 今日も朝早くから、業者さんが来て作業をしていました。 様子を見ると、先日業者さんが言っていたアス...
一昨日、重機が入っていて、予定外の工事を再開していました。 その真相が分かりました。 過去記事: あれ?重機入っている!? 当初、電気工事の...
昨日、施工業者さんより請求書が届きました。 この施工業者さんとは、パネルの配置、見積もりから申請関係など、かれこれ9ヶ月ほどお世話になってい...
先週、基礎工事も終了し、しばらく工事が停滞するかと思っていました。 しかし、今日重機が入っていました。 「あれ!?」と思いつつ、現地を確認...
もう、2ヶ月ほど前の記事になりますが、近所の発電所でなかなか連系されない発電所について紹介しました。 過去記事: 近所の発電所を見ていてちょ...
今日はこれと言って、工事の進捗はありません。 が、いつの間にか(!?)基礎工事は”完了”と言うことになりました。 今日のお昼頃、業者さんから...
今日、東電に直接確認してみました。 先日、業者さんから「設計はこれから・・・」との報告でショックを受けていましたが、実際に設計が始まっている...
今日も、ポンプ車が来ていました。(仕事中に監視カメラで覗き見) いくつか型枠が残っていたのは知っていたのですが、コンクリ流しも残っていたよう...
昨日からお泊りゴルフ、その帰りに発電所用地に寄ってきました。 監視カメラでノゾキ見していましたが、詳細は分からず。 「どれだけ進んだろう・・...