
これは使えるかも♪
昨日、東電のチョンボが分かったことで少し気分が悪い話題でしたが、、、 悪いことがあれば良いことがある! ひょんなことから、IPカメラがタダで...
茨城県のごく普通の中年サラリーマンが、50歳で脱サラ、太陽光発電をベースに人生をより楽しむために奮闘中!採算性のある事業を模索中...
昨日、東電のチョンボが分かったことで少し気分が悪い話題でしたが、、、 悪いことがあれば良いことがある! ひょんなことから、IPカメラがタダで...
今日、元請業者さんから連絡がありました。 (正確には別件でこちらから連絡をしたのですが) それで、ここにきてダメ押しのように東電からの連絡が...
今日はジムへ行く前に、チョロッと発電所用地へ。 どれくらい進んだかな~。 現地へ着くと、もうかなり薄暗く、少しするとポツポツ雨も降ってきまし...
昨日の昼間、ユニック横付けで何かが下ろされていたようでしたが、昨日は現地へ行かなかったので確認できず。 今日はバッテリー枯渇のため、監視カメ...
今日は、監視カメラでの現地見学です! 今日も朝早くから業者さんが作業をしていました。 本当は、近くで見たいのですが、そこはサラリーマン。...
昨日から架台設置工事が始まりましたが、今日もかなり進んでいました。 既に全ての架台(の脚)は設置されていました。 パネル98kW分の架台、こ...
今日は会社帰りに、現地見学へ! その前に、ちょっと覗き見♪ 今日も朝早くから、業者さんが来て作業をしていました。 何やら、基礎のコンクリに穴...
今週からいよいよ部材の搬入、設置工事が始まる予定です。 パネルの搬入が9/4と聞いていたので、それからバタバタと始まるのかな~。 と思ってい...
今週は、久しぶりに工事も何も無く、退屈な1週間でした。 会社の帰りに、チョロッと現地へ寄った際、見覚えのある車が脇の道路に停まっていました。...
連系まで、あと1ヶ月(の予定)となり、早くもワクワク感が抑えられない今日この頃。 そう言えば、未だに決まっていない事があることを思い出しまし...