
モチベーション復活♪
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします! ここ最近、良からぬ話題ばかりで、少しず...
茨城県のごく普通の中年サラリーマンが、50歳で脱サラ、太陽光発電をベースに人生をより楽しむために奮闘中!採算性のある事業を模索中...
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします! ここ最近、良からぬ話題ばかりで、少しず...
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします! このところの各電力会社の対応で、太陽光...
そう言えば、暗いときにしか引き込み柱を見てなかったので、先日発電所に行ったときにちゃんと写真を撮ってきました。 あれ?柱に何か付いている!...
昨日の、設備認定が下りなかったと言うコメントを頂きました。 気になるのがその理由で、 「今、稼動して居る所から10キロ離れていないため」 と...
先日、用地にぷらーっと行ったときに、発見した謎の杭。 過去記事: 間違い探し(^^; やはり予想通り、引き込み柱の印だったようです! 今日、...
今日は久しぶりに、発電所用地へ行ってきました。 とは言え、何の工事もやっていないので、何の楽しみもありませんが・・・。 お天気が良ければ、フ...
現在、東電の用地交渉待ちと言う事で、発電所の様子も全く変わらないまま、日にちだけが過ぎていきます。。。 最近、発電所用地にも行っていません・...
太陽光発電をしている多くの人が、試行錯誤したりして悩んでいるのが「遠隔監視」。 各企業やメーカーからも、どんどん良いシステムが提供されており...
今日、珍しいものを発見してしまいました。 と言うか、自分が本物を初めて見ただけですが。 発電所の近くで、何気にいつも曲がる方向と逆の方を見て...
今日から3連休♪ と言う事で、朝から発電所へ。 着いて、ふら~っと歩いていると、ビックリ! 『いつの間に!!!』 いつの間にかパワコンが付い...