どーも! バッシーですd(^-^)
いや〜最近、除草作業の後のビールがうますぎて困ってます(笑)
除草作業 in 地元!
先日、地元自治体の除草作業イベントに参加してきました〜!
参加者のメンツを見ると、同世代は3人くらい。
あとは、人生の大先輩たちばかり。でも、みなさん元気ハツラツ!!
とはいえ、毎年1歳ずつ進む超リアルな高齢化。
数年後どうなっちゃうのか、ちょっと心配…。
アイガモロボ現る!?
作業中、田んぼをふと見ると…「ん?なんかいる?」
なんとそこには、ウワサの“アイガモロボ”が!!
話には聞いてたけど、実物は初めて。
アイガモ農法の「にごりで雑草を抑える」ってやつを、
ロボで再現してるらしいです(たぶん)
しかもISEKI製!(※農業やってる人には信頼感あるやつ)
ただ、ここだけちょっと苗の密度が少なく感じたのは気のせいかな?
まさか…抜けちゃってる!?(笑)
いやいや、そこはISEKIさん、しっかりしてるでしょ〜。
このアイガモロボ、なんと太陽光発電だけ動いてるらしい!
充電ステーションとか無しで、パネルだけでグイグイ進むって、
なんか未来感あってイイ!
これ、ウチでも使っている草刈りロボにも応用できたら最高なんだけどな〜。
ただ、草刈りとなるとパワーが要るから、
ちっちゃいソーラーパネルだけじゃ厳しいかも?
それでも、こういう技術がもっと広まれば、除草の未来は明るい!?
テクノロジーの力で、もっとラクして、楽しくできる日が来たらいいな〜
なんて思いつつ…
とりあえず今日も、草を刈ったあとのビールがうまいッ!!
ビールが美味い⇒幸せ~♪って方は、
応援でポチッポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
![]()