修繕費積立の運用について
先週、修繕費積立について記事<こちら>を書いたが、いろいろと検討した結果、半分を”個人年金保険”、残りの半分を”外貨預金”にしてみました。 ...
先週、修繕費積立について記事<こちら>を書いたが、いろいろと検討した結果、半分を”個人年金保険”、残りの半分を”外貨預金”にしてみました。 ...
3月に東電へ申請、何の連絡もなく3ヶ月が経とうとしていました。 パネル遅延の影響で設置が遅れるため、さほど気にしていなかったが、設備施工業...
昨日、会社の仲間とゴルフだったので、その反動で体のアチコチが痛い。。。 今日は気合を入れそんな体にムチを打ち、整地の際に出来た法面の処理で...
「第二種電気工事士」の資格に挑戦中です。 以前の記事にも書いていますが<こちら> 、役に立つかどうか分かりませんが、とりあえず準備ができる...
今日は、年に2度のサラリーマンの楽しみ、ボーナス日♪ 夕飯はどんな美味しいものが食べられるだろう。 と、関係無い話はおいといて・・・ ...
今年の3、4月頃、自宅や発電所用地の近所にいくつかの太陽光発電所が出来ました。 が、ふと気が付くとまだケーブルがつながれていない発電所がた...
とある方から、メールを頂きました。 今回、いろいろとアドバイスやコメントを頂いていますが、その中で「宅地造成工事規制区域」と言う言葉が出て...
まだまだ売電まで到達していないのにこんな話も何ですが。 皆さんは、修繕費の積立はどのようにしていますか? 自作シミュレーションを作ってい...
今日は、施工業者さんが現地をチェックする日。 夕方、電話がありました。 「見てきました~。特段問題は無かったので、基礎工事の業者と打合せ...
用地の傾斜対策として、少し高い南側を削って低い北側に盛ると言う施工で作業が再開しました。 自分もこう言う作業は嫌いじゃないので、少し見学し...