スポンサーリンク

雨になると気になる発電所(-_-;

どーも! バッシーですd(^-^)

GWが始まりましたね~♪

自由業の自分には、実質関係ない話ですが、

GWと聞くと何だかワクワクしますねo(^o^)o

それにしても、GW初日、、、

天気が悪すぎる(-。-;)

結局、一日雨でした…

お昼に娘夫婦とラーメン屋さんに行ったくらいで、

ほぼ引きこもりでした(^^ゞ

怖いモノ見たさ!?

雨と言えば、、、

以前、”アスレチック発電所”の記事を書きました。

過去記事:アスレチック!?池の中の発電所(*_*;

先日、この発電所の近くを通ったので、

ちょっと様子見に寄りました。

怖いモノ見たさ!?(/ω\)

以前と同様、なみなみと溜まっていました…

そして、ちょっと進化(!?)をしていました。

各アレイ間にパレットが敷かれており、

通路代わりに!!

更にアスレチック感が増していました!?

フェンスがガタガタになるのは、

まだ良いのですが、、、

架台の沈下もところどころ始まっているようです…

この調子だと、すぐに補修工事が必要になりそうですね(-_-;)

ちょっと改良!?

ここは、仲間の発電所も合わせて、

この他に数案件設置が予定されています。

他の用地でも、システム施工が始まっていました。

基礎ですが、ちょっと改良されていました!

一瞬、コンクリ基礎かと思いきや、

よく見ると、、、

スクリュー杭の周りに、モルタルを巻いていました(゜o゜;)

最初に思ったのは、この状態で良くモルタルが固まるな~っと。

細かいところまでは見えませんでしたが、

これは本当に効果があるのか…

ある程度、抵抗にはなりそうですが、

長い間に一緒に沈んでしまいそうな地盤…

また、スクリュー杭のネジの部分まで

モルタルが入っていれば良いのですが、

固まるとスクリュー杭との隙間が開いて、

スクリュー杭だけ沈んでしまうなんてことも(*_*;

実際にどこまで効果があるかは分かりませんが、

いずれにしても、設置前に何らかの対処をしておかないと、

後々大変なことになりそうな気がします(+o+)

GWはワクワクする♪って方は、
応援でポチッポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. kobara より:

    これはどう考えても盛土をして施工した方が簡単そうですね、
    地中梁が無い状態でスクリュー杭にいくらコンクリートを巻いても自重が増えて
    よけいに沈みそうな気がしますが???
    それはそうと、下に水があると雑草が生えないですよね、
    元水田などで水が入れられる環境なら水を入れたり乾かしたりして雑草対策するのも
    簡単で良いかななんて考えていました。
    夏場の温度上昇にも効果がありそうです(笑)

    • バッシー より:

      kobaraさん

      おっしゃる通り、普通に盛土で対応が確実なのですが、地域の条例で入れられないようで…
      また、確かに草は生えにくいです。
      しかし、川辺などによく生えている笹が生えておりゼロではないので、水たまりのままでは管理が難しそうです。
      あと温度上昇には効果ありでしょうね!!