スポンサーリンク

ちょっと成長しすぎ!?篠竹伐採(゜o゜;)

どーも! バッシーですo(^o^)o

今日は朝から、粉砕作業に行ってきました~♪

途中、怪しい雲が出てきましたが、

何とか降られずo(^o^)o

サクサク作業!!

昨日、近所で畑をしている

アルバイトのおじさんに連絡を入れ、

3人体制での作業!

やっぱり、この作業は3人いると、

かなりサクサク進みますd(^-^)

今日は、篠竹エリアの伐採・粉砕でしたが、

奥さんが、刈払機とチェーンソーで篠竹を伐採!

自分が、”ちびユンボ”で収集して運搬!

おじさんが、それをひたすら粉砕機に投入!

といった布陣(^^)/

本当は、みんなが全て作業出来れば、

時間ごとに持ち場をローテーションをした方が良いのですが、

なかなかそうもいかず、、、

とりあえず、小まめに休憩をはさみながら、

みんな無理の無いように作業を進めました(^^)

結果的には、奥さんが一番体力的に辛い役回りになってしまい

かなりへばっていましたが…

きっと、一番美味しいビールが飲めたはず(^-^;

ちょっと成長しすぎ!?

それはそうと、この篠竹、、、

十数年モノのようで、

ちょっと成長しすぎ!?

ってほどの背丈に成長していました(゜o゜;)

奥さんの身長が165cmなので、

4m近くでしょうか。

密度もビッチリ生えているので、

かなり厄介な感じです…

この厄介な篠竹エリアも、600~700m2ほど。

だんだん先が見えてきて、

ちょっと気分的にホッとしています(^-^;

-----

明日はGW中で一番お天気が良く、

お出かけ日和と言うことですが、、、

アルバイトのおじさんも、

やる気満々でお手伝いに来てくれるとのことなので、

張り切って作業をしたいと思います( ^ω^ )

GW中に作業をしているって方も、していない方も、
応援でポチッポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 連系待ち より:

    以前はクサカルゴンが登場してたかと思いますが、今回は人力運搬+シュレッダーなんですね。人件費が掛かってもクサカルゴンのレンタルに比べれば安いんですかね?

    篠竹は3~4mあたりまではあっという間に延びますね。千葉の発電所の隣地が篠竹で、4年くらい前に所有者がシルバー雇って刈ってましたが、3年程経ったら元通りの薮に戻ってしまいました。

    敷地内に地下茎が侵入してきて伸び始めるので、見付け次第くわ切りで切ってます。草刈ルンバが引っ掛かると、亀の子になってそこから動けなくなっちゃうので。

    • バッシー より:

      連系待ちさん

      今回の現場は、ちょっと悩みましたが、人力+シュレッダーにしました。
      と言うのは、篠竹の生えているところが土地の奥の方の一部だけ、、、
      と言っても、500m2くらいはあるかな~。
      実はちゃんと測量をしていない土地で、この篠竹の林をどこまで開拓すれば良いのか分からなかったと言うのもあります(^-^;

      また、すぐに造成に移れればバケットに交換して、そのまま重機を借りたままで良いのですが、開拓後、測量してから造成と言う手順で、測量がいつ入ってくれるのか分からない状態でして…
      と、そんな状態なので、今回はこの体制で作業になりました(^^)

      あと篠竹の処理は、天地返し&粒剤除草剤で対応しようかと考えています。
      最初の頃に、ちょっと手間をかけて撲滅したいと思います!!
      確かに草刈ルンバには酷ですね~…

  2. 連系待ち より:

    連続で作業できないなら、人件費が掛かっても自前のシュレッダーを使う方がいいですね。レンタルはどうしても時間に追われる感じになるので、日程が明確に組めないと厳しいです。シュレッダーはどこの現場でも出番があるでしょうから、自前の機器として抱えておいても無駄はないかと。

    篠竹の除草ですが一発で効く効果的な方法はないですかね。敷地に入ってきた篠竹にはネコソギとかラウンドアップ撒いてますが、枯れる程の効果はないです。侵入してくる勢いが多少弱くなるかなって感じです。

    隣地との境を掘ってトタンなどの障害物を埋めて地下茎が入ってこない対策をしない限り、闘いはずっと続きそうです。1mくらいの短い矢板を圧入できれば完璧に対処できますが、重機を連れてくるのも現実味がないですし。

    千葉の発電所のパワコン修理がやっと終わりました。7年選手なので今後もしっかり見守りしないとまたへばりそうです。SOLARLIVEの故障検出機能の実装に期待です。稼ぎ時の5月のはずですが、あんまり天気が良くなくて残念です。4月が良すぎた分、5月で調整してる感じですね。年間通せば振れ幅は減りますから、一喜一憂して気をもんでも仕方ないのですけど。

    • バッシー より:

      連系待ちさん

      おっしゃる通りで、自分の現場だけに後回しで優先順位が低く、、、
      良くも悪くも、ダラダラ作業になってしまっています。
      シュレッダーもレンタルすると結構良い値段で、あまり使わなくなったら、売却しても良いし(^^ゞ
      今回のような雑木伐採の現場などでは、とにかくガサが減るので重宝しています♪
      シュレッダー出来ないような原木は、薪として持って行ってくれるし!
      伐根した根っこだけはどうにもならないので、空き地に放置か、費用はかかるけど持ち出して廃棄になってしまいますが。

      また、篠竹の除草ですが、もし粒剤を撒けるなら”クロレートS”が良さそうです。
      自分も部分的ですが笹に使ったことがあり、仲間内でも篠竹に使って駆除できているようです!!
      参考までに、過去記事:https://bashieco.com/?p=2435

      また、パワコン修理が終わったんですね!
      自分のところは、後から壊れたところがまだです…
      晴れた日に、発電量を見るとちょっと虚しくなります。
      早く交換してくれ~!!!

  3. 連系待ち より:

    情報ありがとうございます。早速クロレートS粒剤発注してみました。

    劇物の規制がかかる製品ということもあって、近所のホームセンターで取り寄せとかは難しいようです。Amazonとかモノタロウとかの通販では取り扱っておらず、農業資材の販売店から送ってもらうことにしました。劇物ということで、購入にあたり譲受書と身分証明書を郵送しないといけないのがちょっと面倒でした。値段はネコソギに比べれば安いです。難燃加工してあるとはいえ強力な酸化剤で、過去には爆発事故もあったようですから取り扱いには注意した方が良さそうです。

    田舎にある農薬扱ってるホームセンターなら取り寄せしてもらえるのかもしれませんが、バッシーさんはどうやって手に入れてますか?

    散布するのはタケノコが生えてきてる時期がよいそうで、ちょっと出遅れかもしれません。届き次第撒きに行きたいと思います。九州ではもう梅雨入りらしく5月の発電量は期待薄かもしれませんね。

    • バッシー より:

      連系待ちさん

      早速クロレートSを発注したんですね!
      自分のところは田舎なモノで、近くのホームセンターにおいてあります(^^ゞ
      ただおっしゃる通り劇物扱いなので、鍵のかかった棚に保管してあり、購入する際に印鑑が必要になりますが誰でも購入できます。