スポンサーリンク

発電所の電気…何か有効活用できないかな~(-_-;)

どーも! バッシーですo(^o^)o

昨日からの宮城での作業から無事に帰宅しました♪

今日は移動のみでしたが、300km超のドライブだったので、

帰宅後、うたた寝してしまいました(-_-)zzz

それにしても、久しぶりにホテルから日の出を見ましたヽ(^^ )

とてもキレイ♪

「今日もがんばって稼いでくれ~」なんて

決して思っていませんよ(^-^;

茨城県内は移動式のみ!?

話はコロッと変わりますが、

先日、軽トラで巡回中に、隣をふと見ると、、、

“移動式水素ステーション”d(^-^)

何だかエコって感じがしますよね~♪

自分の情報が古いかもですが、

茨城には、この移動式水素ステーションのみ…

それも週に2回くらい、時間も限られています(-_-;)

田舎だからしょうがないよ~

と言われればそれまでですが、

県内に一か所のみ。

それも”移動式”って言うのはちょっと寂しすぎます(/_;)

現在はエコじゃない!?

先ほど、文中で“エコ”って感じと言いましたが。

この水素の作成方法って、

現在、天然ガスや石油など 化石燃料 から作成するのが主流なんですよね…

本当は、太陽光発電などの自然エネルギーの電気を使って、

水の 電気分解 で水素を取り出し、、、

ってのが理想ですよね!

先日、商工会の担当者さんとお話をしていたのですが、

たまたまそう言った話が出ました。

太陽光発電所の電気を、

直接 活用できないモノか ってな話に(‘ω’)ノ

電気を貯蓄するか、水素に変換できれば、

かなり良い方向に行くと思う…

ただ、そんなに簡単な話ではないと思いますがってことで、

その場では終わってしまいましたが(^-^;

せっかく電気を作る設備を持っているので、

今後、有効に活用 できるモノが出来ればと思うこの頃です♪

こう思っているのは、自分だけじゃないはず!!

発電所の電気を何か有効に活用できないかな~~~
って考えたことがある方は、
応援でポチッポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. kobara より:

    水素ですが、一旦電力を水素に変換してまた燃料電池で電気に変えるより
    蓄電池の方がよほど簡単で効率が良さそうに思いますが??どうなんでしょうね、
    それに水素の貯蔵は一筋縄に行かなくて、鉄のタンクでも鉄をすり抜けて漏れるそうです、
    なので水素プラントの横の発電所で燃やして電力を取り出すと言うのが良い気がします。

    • バッシー より:

      kobaraさん

      確かに蓄電池の方が、単純で良さそうですよね~。
      ただ電気を貯めておくだけだったら良いのですが、貯めて運んで使えるってことで、出来れば液化窒素など別の媒体に変換できた方が、使い道が広がるかと。
      おっしゃる通り、貯蔵などの問題もありそうですが(^^ゞ

  2. 連系待ち より:

    ピークカットされてる時間帯の余剰分でEVの充電するのが良さそうですが、蓄電池を系統内に接続すると扱う総電力が50kWを越えてしまうということで、低圧連系でも電気主任技術者の配置が必要になるそうです。

    EV用の高速充電器の大半が50kW止まりなのも、高圧連系してキュービクルが必須になるのを回避するためとか。外国のメーカーがEVに本腰入れてきてるので、規制緩和して同じ土俵に乗れるようにしないと、自動車産業の優位性も一気に霞んでしまいそうです。コア技術のリチウムイオンバッテリーでも日本企業は第二グループに落ちてしまってますから、かなりヤバイ状況ですね。

    「ピークカット分はEVの充電用に使えるようにすること」を発電所の設置者に義務付けるとかすれば、パワコンの更新需要とかも取り込めて産業振興の起爆剤になりそうです。

    • バッシー より:

      連系待ちさん

      おっしゃる通り、法律や条例など規制の緩和なども必要かもですね…
      日本企業は、年々後退している感じがします。
      ここら辺のエネルギーの件は、お金になるのか変な利権関係が絡んでいそうで、お上の意図しない方向だとなかなか進まない気がしてなりません(-.-)

      今後、本当に良い方向に進めてくれることを祈るばかりです。