サイトアイコン 太陽光で人生を楽しむ!?〜茨城県・脱サラ編〜

リベンジ成功か!? 第二種電気工事士

おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
 
現時点のソーラー発電所の詳細はこちら


今日も関東は殺人的な暑さでしたね~(>_カテゴリー:電気工事士
そして、本日1年越しに再チャレンジしてきました!!
試験は、筆記と技能がありますが、6月の筆記試験の合格者が、今日の技能試験へと言う流れです。
が、自分は去年筆記は合格しており、その翌年の今年だけは筆記免除と言う事で、直で今日の技能試験でした。
仕事上、特に電気工事は携わらないのですが、意外と去年練習したことも覚えているようでした。
あ、途中いろいろ理由をつけてちょこちょこ独立電源や監視カメラなど設置していたのが良かったのか(^^ヾ
ちなみに、道具や部品などは去年の使ったものや余りを使用して練習しました。
ちょっとケチってしまったかも(^^ヾ

そして、本日、試験本番を迎えましたp(^^)q
もちろん今回は、”時計”も忘れずに持って行きました。
今年忘れたら、ドジではなく、ただのおバカさんですからね(^^;

今年の問題は、候補問題No.4でした(゜o゜;)
細かい内容は割愛しますが、、、
自分が一番避けてもらいたい問題がまさにこの問題でした。
何故かと言うと、自分の持っているケーブルストリッパ(ケーブルの外装を剥ぎ取る道具)は、ここに出てくるケーブル”VVF 2.0-3C”に対応していないものでした(-。-;)
買い換えれば済むのですが、本業ではないし、そう数をこなす訳でもないので。。。
そして候補問題全13問中このケーブルが出てくるのは、これを入れて2問だけ。
2/13の確率なので、まあ良いかな~なんて(^^ヾ
そして周りで、パチンパチンと景気良く外装剥きしているところ、自分は電工ナイフで地道な剥ぎ取り。
何とかなるものなのですが、技能試験はある意味時間との戦いと言うところがあるので、気持ちはかなり焦っていました。
そんなこんなありましたが、今回は時計があったのでペース配分は予定通り。
残り5分で、完成品の点検に入れましたd(^-^)
自主点検結果は、まさに”完璧!”
だったのですが、さて結果はどうか・・・
合否結果は1ヶ月後にでる予定です。
不合格だったら、やさしく慰めて下さい(^^;
【追記】
今、大変な事に気が付いてしまいました。
「・・・自分の持っているケーブルストリッパ(ケーブルの外装を剥ぎ取る道具)は、ここに出てくるケーブル”VVF 2.0-3C”に対応していないものでした(-。-;)」
と書きましたが、何と工具の先の方にありましたヾ(・・;)
工具の労をねぎらおうかと、取り出してふと見たら・・・。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
最後に、応援でポチッとお願いします!
 
モバイルバージョンを終了