スポンサーリンク

慣れてしまっている自分がちょっと怖い、融資契約

おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
  ↓       ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 
現時点のソーラー発電所の詳細はこちら


そろそろ上陸しているだろうか・・・台風11号。
とにかく、何事もなく過ぎ去ってもらいたいものだ。
今回、関東の方は時々強雨と言っただけで、台風らしくなく、、、
会社帰りには、雨も上がっていました。
そんな中、銀行に行ってきました。
今日は何かと言うと、5・6号基の融資契約!
昨日、銀行から電話で、
「融資の準備が整いました。いつでもどうぞ!」
と言う事で、早速手続きをしてきたしだいで。
いつも通り、銀行の駐車場に着くと、担当者の携帯に電話。
そして、裏口から個室へ・・・
すっかり慣れてきた感じがします。
そして、以前と同様に準備してくれていた大量の用紙を、次から次へ処理して。
最後に、受取書をもらい手続き完了!
効率良く準備してくれていましたが途中修正などがあり、30分くらいかかってしまいました(^^ヾ
150716-1.jpg
融資は週明けに実行されることになりました。
これで、何とか6号基までの資金は確保できたことに♪d(^-^)
今回の融資は、5・6号基の2基分。
1・2号基の融資もしてもらった同じ地方銀行です。
そして融資相談の際に、担当者が、、、
「今回は担保はいりませんので・・・」と言っていました。 多分。。。(^^;
その時は、サラッと聞き流してしまいましたが、途中確認することもなく。
いや、『まさか・・・』と言う気持ちもあり、はっきり聞く勇気もなく。
が、今日はハッキリと、
「今回は担保はとりませんので!」と\(^o^)/
ま、大した担保価値が無いので、とってもしょうがないということだろうけど。
何となくラッキー♪
そして、最近の太陽光発電融資の話もしました。。。
やはり買取価格の下落、抑制(東電管内ではまだですが)の影響などリスクを減らすために、行内のシミュレーションを厳しくしたらしいです。
結果、支店での決済はほぼ不可能。
そのまま本部に持っていっても、なかなか通りそうな案件が無く、泣く泣くお断りさせてもらっている状況。
とのことでした(-。-;)
他の金融機関の話も聞こえてきますが、どこもなかなか厳しそうですね。
自分もまだ仕込んである発電所があるのですが、もう少し体制を整えてから融資相談へ行かないとダメかな~と思いました。
門前払いの可能性大かと(^^ヾ
今さらながら、なかなかタイミングが難しいですね。。。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
最後に、応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 






スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 不動産投資家 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    借金総額はどのくらいになりますか?1億こえました?

  2. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    恥ずかしいですが、超えました。。。

  3. quon より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なんかすんなり融資がおりますね。うらやましい。
    私の場合、苦労しました。
    融資の条件(金利、期間)はどんなものなのでしょうか?

  4. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    もちろん自分もお断りされたりして、なんとかって感じです(^^ヾ
    条件の方は、
    1・2号基-地銀、全額:20年変動1.675%、担保:土地
    3・4号基-公庫、3/4:15年固定0.75%、1/4:10年固定1.35%、担保:土地&設備
    5・6号基-地銀、全額:17年変動1.875%、無担保
    ってな感じです。
    公庫は、土地と設備が担保として設定されましたが、条件だけを見るとかなり良い感じですね。
    とは言え、地銀の担当者には、初めてで信用も担保も無い自分に変動とは言え20年の長期融資をして頂き感謝しています!

  5. quon より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私の場合、信金で担保が発電所土地。金利変動2%で15年です。
    公庫は60%くらいの融資回答。
    他地方銀行は10年2%で、枠80%までということで、信金になりました。
    私よりも条件がいいのが羨ましく思います。それだけ私には信用がないということだと思います。

  6. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    おはようございます。
    条件については、信用と言うより担当者しだいのような気がします。
    地銀の方は、自分が始めに融資相談に行った当初、支店長と一緒に太陽光の勉強をして頂いたようで、かなり前向きに進めてくれました。
    条件の話は仲間内でも話題になりますが、結局のところ融資OKになるだけで贅沢は言えないね~ってところに行き着きます(^^ヾ

  7. 連系待ち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ばっしーさんの自己資金比率って1割位ですよね。
    そうなると投下資金に対する利回りが100%越えるんじゃないですか。
    消費税の免税事業者で行くためには4基が限度だと思うのですが、残りの2基は奥さんの名義にしてます?

  8. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    おはようございます。
    自己資金比率ですが、おっしゃる通り1割程度です。
    また名義ですが、1~4号基は自分名義、5・6号基は奥さん名義になっています。
    ただ、4基でも1000万円は超えそうな感じで・・・様子を見ながら対策を考えたいと思います。

  9. 賃貸経営 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    1億も借金するならアパート一棟買いした方がよくねーか?資産になるからなー。

  10. プリ太 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    融資は大変ですね。
    私は、全て抑制付き案件ですが、
    地銀に融資して頂いています。
    土地は自己資金で、他を融資で。
    29円も通りましたよ。
    担当者次第・・というのは確かです。
    感謝しています。
    当方を直撃した台風。
    設備はビクともしていませんでした。(ホッ)
    この際なので直撃台風に何が耐えれて、何が無理なのか?少々トライできました。
    kobara師匠の真似をして設置した防鳥テグスと園芸用支柱。
    支柱の下方はフェンスの柱に結束バンド3本固定。
    全然大丈夫でした。
    紐固定やワイヤー固定も大丈夫ですが、結束バンドでも。
    テグスは、0.9mmを使用していますが、風で支柱ごと揺らされるような感じは無かったです。
    風を線で受けるものは大丈夫。
    当然ですが、風を面または線の複合体として受けるものが心配。
    幌状のものの下端固定を試してみたところ。
    地上にギザギザな杭で固定・・・これは、杭が抜けていました。
    紐固定、ワイヤー固定は大丈夫でした。
    学習できました。経験に勝るもの無しと思います。
    パネルの単管固定は大丈夫なのでしょうか・・。

  11. 連系待ち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ただ、4基でも1000万円は超えそうな感じで・・・様子を見ながら対策を考えたいと思います。
    4基とも36円でしたっけ?
    年末近くにブレーカ落として発電止めたほうがいいって話になっちゃいそうですかね。

  12. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    良い物件が自分まで回ってくれば良いのですが、、、
    何のツテもないので(^^ヾ
    将来は大家さんが夢なのですが。
    あ、例え良い物件があっても、アパートだと融資がそこまで出ないか~(^^:

  13. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    抑制付き29円案件で融資が付いているんですね!
    自分も、今、土地の紹介があるのですが、27円案件になるので、融資がつくか自信がありません。
    とりあえず、保留にしています。
    また、台風直撃で被害が無くて何よりです。
    自分の発電所はどうなるんだろ。。。未知数です(^^ヾ
    とりあえず、今度は防草ではなく防風対策をしようかと思っています。

  14. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    自分の案件は、1・2号基のみ36円案件です。
    ただ過積載にしたので、シミュレーション+αで1000万円を超える計算です。。。
    消費税還付が済みましたら、簡易課税を選択しようかと思っています。
    確認ですが、その場合、太陽光発電事業は”第三種事業”として分類されるので、みなし仕入れ率70%。
    収入1000万円の場合、300万円の消費税(8%)の24万円と思っていますが間違っていませんか?
    と言うことは、収入約1030万円以上になれば、無理に止めて売電額を調整するより良いってことになりますよね。(他の税金を計算に入れるともう少し増えるかと思いますが)

  15. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    1000万×0.08×0.7=56万かと思ってましたが、違うのですかね

  16. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    改めて調べてみたところ、やはり私の認識であっているようです。(1000万の場合、納税額24万円)
    間違っているのでしたら、どなたかご指摘ください。

  17. ロク より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは。お久しぶりです。
    順調に規模拡大されて羨ましい限りです。私は、やっと3号基の施工が始まりました。
    質問させてください。
    ばっしーさんは、1~4号基は自分名義、5・6号基は奥さん名義とありますが、もちろん奥さん名義の物件は、奥さん名義で融資をされているのでしょうか?それとも別の方法があるのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  18. 連系待ち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >改めて調べてみたところ、やはり私の認識であっているようです。(1000万の場合、納税額24万円)
    それで正しいはずです。
    たとえば売上が消費税込み1080万だとします。課税仕入が全く無かった場合の消費税額は1080*(100/108)=1000万が税抜きの売上になるので、そこに消費税額率の8%を掛けて80万になります。
    みなし仕入率が70%の場合、70%分の売上に消費税が課税されているものとして計算するので、消費税の課税対象の売上金額は1000-700=300万になります。ここに消費税率を掛けた金額が納付すべき消費税額なので、300*0.08=24万ということになります。
    注意すべきは一旦簡易課税を選択すると3年間は継続することになることです。追加で発電所を作ったから消費税還付を受けたいと考える場合、丸3期分の消費税を払ってからでないと課税事業者には戻れませんから、取得時期の調整が必要になります。
    ちょっと分かりにくいのですが、一旦簡易課税制度を選択すると2年間の継続が必要で、変更手続きの届け出は止めたい課税期間の前日までに提出なので3年後に戻れることになります。

  19. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    おはようございます。
    お久しぶりです。
    名義ですが、物件も融資も同一名義です。
    詳しくは分かりませんが、そうしないと贈与として扱われる認識です。
    イロイロ裏ワザはあるかもですが。
    ただ自分の場合はお互い連帯保証人になっているので、名義は奥さんでも、融資枠が広がる訳ではありませんでした。
    最初、別枠になるかと思っていました^^;
    あとで名義変更についても、やはり贈与など関係してくるし、融資元にも相談しないといけないので、悩ましいところです。

  20. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    いつも解説有難うございます。
    いろいろ注意点がありそうなので、調べてから動かないと後悔しそうですね!

  21. ecoline より:

    SECRET: 0
    PASS: a485adc89af3d6b996c60ae41e29450a
    教えて下さい。
    年収が1000万円超えるとどうなるのでしょうか?
    地元の36円の分譲狙っているのですが2400万円と激高なのがネックです。
    静岡県は元々土地代が高いらしいので2000万円オーバーがほとんどです(´д`|||)

  22. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんにちは。
    1000万円を超えると、消費税課税事業者として、消費税を払うことになります。
    正確には、売電収入で預かっている消費税を返す感じでしが^^;
    ただ、経費などで使った費用の消費税は引いて返すので、全額ではありません。
    あと簡易課税の選択とか節税ワードがあります。

  23. ecoline より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    売電収入だけじゃなくサラリーマンの収入も合わせて1000万円ですよね?
    となるともう1つ発電所増やした時点でout(|| ゜Д゜)

  24. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    売電収入などの事業所得だけですよ〜。
    給料所得は含みません。
    自分の場合は、普通のサラリーマンなので売電収入のみになります。