スポンサーリンク

停電中…これは見習いたいヽ(^^ )

どーも! バッシーですd(^-^)

台風による停電、、、

川の向こう側の千葉県では、まだまだ続いているようで(~0~)

早い復帰を祈っています…

ちょっと寄り道!

昨日の話になりますが、記事に書いた通り、群馬から帰宅!

帰宅途中、ちょっと寄り道して、“筑西発電所”、、、

そして“つくば発電所”を巡回してきましたd(^-^)

この発電所は、自宅近くの発電所と比べると、それほど台風の状況が強烈ではなかったので、、、

と言っても、普通の台風並みでしたが(^^ゞ

監視カメラ&発電モニターでも、特に異常が無かったので様子見していました。

が、やはり目視確認しておいた方が良いと言うことで、確認♪

結果、特に異常なしでした(^^)/

帰宅後に即お出かけ!?

その途中、ちょっと太陽光仲間の千葉のNくんとお話しする用事があったので、

ちょっと気になっていた停電の件を聞いてみましたヾ(–;)

やはり、ずーっと停電が続いているようでした…

「何か欲しいもの無い!? あったら、遠慮なく連絡ちょーだい!」

と言っておきました。

とりあえず、今晩回復することを期待して、頑張ってみます!

とのことで、その場では終了…

でしたが、帰宅すると同時に電話があり、、、

「今、TVの会見でまだ回復しないって言ってた…」

と言うことで、いくつかお願いされました(^^)/

群馬から、途中巡回もあり、5時間かけて帰宅。

そして、すぐさま1時間半ほどかけて、仲間のお家へ(;^ω^)

何だかバタバタでした(^^ゞ

まず頼まれたのは、エンジン式発電機!

作業用に購入してあり、作業より先にこちらで活躍することに(^-^;

ちなみに、右側の発電機はNくんので既に使っていました。

が、広い家で母屋と別棟が1台ではカバーできないとのこと(-。-;)

主に冷蔵庫に使っているようでした!

そして、ガソリン!

これは停電していない地域のGSまで行けば売っているのですが、大混雑でまったく行列が進まないらしい…

また、携行缶への給油をしてもらえなかったり、、、

自宅の携行缶(40L分)、全てを満タンにして持っていきました!

そして、写真を撮り忘れましたが、扇風機!!

TVでもやっていましたが、熱中症の方が出ているようですからね…

物置から、3台引っ張りだして持っていきました(^ム^)

行く途中、電線がぶら下がったままで、信号がついていない地域もたくさんあり、まだまだ全面復旧まで時間がかかりそう。

Nくんの家も、瓦だけではなく、屋根も飛ばされている小屋もあったり、大木が倒れたままだったり、、、

片付けには大変そうでした(-。-;)

困ったときは、お互いさま!

少しでもお役に立てれば本望です!(^^)!

これは見習いたい!!

また、このNくん。

自宅近所にも、発電所があり、こんなことをしていました♪

いくつかのパワコンを自立電源に切り替え、誰でも自由に使えるようにしていました(^^)/

また、一部は近所の井戸のポンプに繋いだり!!

素晴らしい☆彡

今回は、急きょ準備した感はありますが、これは自分も見習いたいと思います♪

ちょこっと工作して、切り替えればすぐに使えるように、予め準備しておこうかと!

TVでスマホを充電するのに何時間も待っている映像を見ましたが、昼間しか使えない簡易的なコンセントでも、少しは役に立つのではと思いますd(^-^)

また、先日作成した、オフグリッドの“プチ発電所”も使えそうですね♪

併せていろいろ検討してみたいと思います(^ム^)

自立コンセント、素晴らしい!!と思われた方は、
応援でポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている「施工業者さん」の紹介は、
こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 65名 になりました~♪(2019/7/15現在)





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. kobara より:

    N君の電気使えますの発電所ですが、下の草 芝生ですか??
    なんかすばらしいい生えっぷりですね
    もちろん、近所の人へのサービスも素晴らしいですが、

    • バッシー より:

      kobaraさん

      ここの発電所は洋芝でキレイに管理されています!
      管理にはかなり費用と工数を要するようですが、そこは惜しまず美しい発電所を目指しているようですd(^-^)

  2. navigator8888 より:

    発電所の自立電源化で近隣に提供。
    すばらしいです!
    私も見習って準備したいと思います!

    • バッシー より:

      navigator888さん

      ホント、素晴らしいですよね!
      自立電源が設置可能な発電所には、コンセント設置などしておいて、このような事態のときにすぐに対応できるようにしておきたいですね(^^)/

  3. イノキ より:

    パワコンから一般解放は素晴らしいですね!
    近隣の方の太陽光へのイメージも変わりますよね。
    とっさにこういうことが出来る方は尊敬します。
    ちなみに、16iを2台体制で給電する方法も気になりました。

    • バッシー より:

      ホント、見習いたいところです!
      実際に活用されているところを見ると、自分も準備しておきたいと思わされます。
      また発電機に2台体制ですが、今回は別の建物へ個々に給電していました。
      どちらも並列運転も可能な機種なのでやろうと思えば、3200w仕様で運転も可能だったかもしれませんが、違うメーカーだったので今回はつないでいませんが。
      主に冷蔵庫を動かすために使っていたようです。

  4. 通りすがり より:

    いつもHP拝見させて頂いています。
    通常ROM専にて、ほんとたまーに「通りすがり」としてコメントさせて頂いてます。
    今回台風15号で、被害なくてよかったですね。被害にあわれた方大変でしょうが
    何とか乗り切ってください。がんばれ~。
    私は、低圧2基稼働中で、今年11月で6年目となります。
    九州宮崎なのですが、昨年9月30日に台風被害を受け、自宅も被害を受けました。
    発電所は、何とか被害を受けなかったのですが、停電が発生し(自宅は実質半日)、
    地域完全停電復旧まで、3日間、太陽光の売電はできませんでした。
    保険にも当然入っていましたので、補償されると思っていたのですが、外部要因で
    売電できない場合は、補償対象外(発電所内の事故等による要因についてのみ補償)
    とるとのことだったので、3日間だけでしたが売電できませんでした。当時保険屋
    (日○興○損○)に話した所、今のところ災害等で周辺地域が停電したことによる売電
    補償ができる保険はないとの回答を受け、現在に至っています。
    今回千葉県南部では、あと2週間は復旧までかかるとのことでしたが、自分と同じ
    条件の保険では、発電所が無事でも、短くてもこれから2週間以上は売電ができず
    融資を受けている方は、下手すると2ヶ月くらい返済が滞ってしまう可能性もあります。
    保険について、なにか良いものがあれば、ご指導頂ければ助かります。
    長々と申し訳ありませんでした。

    • バッシー より:

      通りすがりさん

      こんばんは!
      今回の台風ですが、ホント、いろいろ考えさせられますね…
      記録的な台風が関東直撃と言うことで、みんな警戒はしていたと思いますが、ここまで強烈とはヾ(–;)
      九州や四国の方と比べて、やはり経験値が少ないので、そこら辺もあるんでしょうね。

      また保険の件は、休業補償についてかと思いますが、確かに停電での補償は対象外と聞いたことがあります。
      ちなみに自分は、休業補償は入っておらず、そこら辺は詳しくは無いのですが。
      またおっしゃる通り、復旧まで2週間以上、、、そうなると、売電ストップ→返済が厳しくなりますよね(>_<) 自分の仲間も何人か、未だに売電ストップしたままのようで... 確かにこのような時に、使えそうな保険ってどうなんですかね~。 すいません、自分にはそのような情報はありません(~0~)

  5. 連系待ち より:

    バッシーさんとこは被害がなくて良かったですね。

    自分とこは監視カメラで見た範囲では異常がなかったのですが、隣のビニールハウスがメチャメチャに壊れてたのが気になったので、現地に行って確認してみました。そうすると近隣の家屋の屋根瓦が欠けて飛んできたようで、パネル2枚が蜘蛛の巣状に細かく割れてました。かなり接近して確認しないとパネルがやや白っぽく見えるだけなので、注意しないと見落とす可能性が高いです。

    SOLAR LIVEを設置するのも今回訪問した目的の一つだったので、設置して詳細データを確認したところ、割れたパネルのあるストリングの電圧が低い結果でした。おそらくそのストリングは発電に寄与してないと思います。パイパス用のケーブルを準備して、故障パネルをバイパスできるように事前に準備しとかなかったのが反省点です。

    保険で修理の依頼をしましたが依頼が殺到してるということで、現地の破損状況の調査に来るのに2週間程、修理が終るまで1ヶ月以上かかるとのことでした。交通費を勘案すると、再度出向いてバイパス処理すべきなのか、修理終るまで待った方がいいのか微妙で悩ましいです。火災リスクを考慮するとコネクタ外してそのストリング全体を殺してしまうのが一番確実ではあるのですが。。。

    • バッシー より:

      連系待ちさん

      パネルが割れていたんですか…(*_*)
      ウチの方も、敷地にはイロイロ飛んできていたので、何時割れていてもおかしくないですからね。
      このようなのは、ホント現地へ行って目視確認してみないと分からないこともあるので、やはり早々の現地確認は必要ですねd(^-^)
      自分も以前、パネルがぶっ飛んでいるのをしばらく気が付かなかった…と言う失態をおかしたことが。
      まっ、当時SOLAR LIVEが付いていれば、気が付いただろうけど。

      保険も使えそうですし、1ストリングだったら、かなり気分は悪いが売電としてはそれほどマイナスにはならなそうですので、、、
      ただ、確かに火災リスクは気になるところなので、早く修理してもらいたいですね。
      早い復旧を祈っています(-人-)

  6. cloud より:

    通りすがりさん
    [災害等で周辺地域が停電したことによる売電
    補償ができる保険]→損保ジャパン日本興和の企業総合補償保険に加入すれば、停電による売電損失が補償されます。ただし保険料はよそより高いと思われます。

    • バッシー より:

      cloudさん

      情報有難うございます!
      停電による売電補償の出る保険もあるんですね~d(^-^)
      保険料はしょうがないですよね…
      保険屋さんもボランティアではないので(^^ゞ