サイトアイコン 太陽光で人生を楽しむ!?〜茨城県・脱サラ編〜

架台は20度?それとも30度?

おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
 
現時点のソーラー発電所の詳細はこちら


先週の木曜から昨日まで、スキー大会で山にこもっていました。
と言う事で、ちょっとブログ更新をサボってしまいました(^^ヾ

で、気分を新たに♪
それにしても、最近イマイチの天気続き。。。少しテンションダウン。
ま、明日からしばらく晴れ予報なので、楽しみに♪
楽しみと言えば、現在稼働中の1号/2号基の南側。
既に紹介している通り、買い足した部分に3号基を計画しています。
ここが約500坪と言う事で1基分にしてはちょっと広い。
ほぼ45度傾いている土地なので、パネルを真南に向けて設置すると、かなり無駄に使うので有効利用(!?)できる。
が、それでもまだ余っています。
過積載も考えたのですが、メーカーの格安保険の関係もあり、ひとまず56kWで計画。
(保険の件は、後ほど業者さんと相談ですが)
と言う事で、3号基は30度にしてみようかと♪
どれぐらい変わるかは分かりませんが、半分趣味も入っています(^^ヾ
(ちなみに、1号/2号基は20度です)
早速、業者さんに割付を依頼してみました。

30度のアレイ間は 4.5mに設定。(20度は 3m)
2号基増設分(12kW)も入れてもらいました。
それでも、十分、割付可能でした。
合わせて、発電シミュレーションも出してもらいました。
20度と30度の差は、年間1,064kWh。
4万円弱/年と言った感じです。
架台が受注生産と言う事で若干高くなるとのことですが、数年で元が取れる計算。
過積載の可能性も残しつつも、30度架台が有力に!!
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
モバイルバージョンを終了