スポンサーリンク

最多額の支払い!!

昨日、施工業者さんより請求書が届きました。
この施工業者さんとは、パネルの配置、見積もりから申請関係など、かれこれ9ヶ月ほどお世話になっています。
が、よく考えたらまだ1銭も払っていない状況でした。
長い間、タダで動いてもらっていたことになります(^^ヾ
今回の請求書は、基礎工事なども含んだシステム設置費用の”7割”を”中間金”と言う事で。
これを、パネル・架台の入荷日の2週間前までに支払います。
既に契約の際に説明を受けており、「いよいよ来たか~」と言う感じでした。
パネルの入荷日が9/4に決まり、その2週間前と言う事で8/21、明日が期限です!
昨日請求書が届いて明日期限となりますが、既に先週に電話で連絡を受けていたので、心の準備も合わせて準備済み。
今回は、金額も金額なので、直接銀行へ行って振り込むことになります。
最近の支払いは、インターネットかクレジットばかり。
最近と言うより、銀行で振込み用紙を使っての振込みをしたことないかも(^^;
本日午後休暇をもらい、少しドキドキしながら銀行へ行きました。
久しぶりの銀行。
とりあえず、融資担当者を呼んでもらい、いつもの応接室へ。
久しぶりの挨拶をしつつ現況の説明もしました。
そして、そのまま振込みに必要な書類を用意してもらい、教えてもらいながら記入。
普段、目にしない金額の単位なので、請求書を見ながら間違えないように!
140820-3.jpg
一通り記入が済むと、担当者がすぐに奥へ持っていき処理へ。
3分ほどすると戻ってきて、「これで既に当口座からは出金され、相手への入金は本日中に済みます」とのこと。
何だか、あっさり。。。
何はともあれ、今回土地の支払いを抜き、最多額のお金の支払いが済みました。
残りの3割は、工事完了後になります。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、1日1回ポチッとお願いします!
にほんブログ村 《1位継続中♪感謝♪(^-^)》
人気ブログランキング 《こちらは、3位d(^-^)》







スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. kobara より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは、私も現金での支払いの最高額は400万くらいで、後は銀行決済なのでつまらないです、1回何千マンも現金で払って相手をあわてさせてみたいものです。(無理だろうけど)

  2. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんにちは。
    ホント、目の前に現金を積んでみたいです。
    一生無いかと思いますが^^;

  3. さがっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつも参考にさせていただいてます。
    今、分譲でいくか、自分で作るか悩んでおります。分譲ではやはり、メンテナンス料金、土地、消費税などあわせると2400万くらいかかります。一方、自分で建てるとなると、土地がなかなかみつからず、困っております。今、かんがえている土地があるんですが、300坪、300万の土地なんですが、伐採と整地、手数料まであわせると、500万弱かかりそうです。総額1800万と連携費用がかかります。しかも、32円です。どーおもわれますか?とつぜんすみません。

  4. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    自分も次の土地や分譲案件を探していますが、なかなかありませんね。
    さがっしーさんの土地の価格自体は1万/坪なので、良いと思いますが、整地にかなりかかるようですね。
    ただ、ここまでくると土地の価格はある程度妥協するとして、いかにシステム設置費用を抑えるかに注力した方が良い気がします。
    その方が費用削減効果も大きいかと。
    あと、総額1800万はどうかと言うことですが、詳細な仕様が分からないので何とも言えません。
    まだ、売電前でスタートラインにも立っていない身分ですし(^^;
    また、パネル、架台、基礎、その他フェンスや防草施工などで、かなり総額は変わってきます。
    なお一つ言えるのは、他の発電所と比べて安いかどうかと言うより、実際に自分で20年間の収支シミュレーションをしてみて、採算がとれるかどうか判断する事が大切かと思います。
    比べた相手が悪い場合は、共倒れなんてこともあり得ますので。

  5. さがっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ありがとうございます。非常に参考になりました。丁寧にありがとうございます。ブログ楽しみにしております。

  6. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    こんばんは。
    あまりお役に立てず、、、
    発電所の話が進んだら、是非報告してください。
    楽しみにしています!