スポンサーリンク

電圧抑制がかからなくなった…たまたま!?(-.-)

どーも! ばっしーですd(^-^)
最近は、一番過積載率の少ない”4号基(HQ56kw)”も含め、
ピークカット揃い踏みになる日が増えてきました(^^♪
時間帯としては、ほんのひと時ですが(^^ゞ
気分が良いですよね~!!
170406-2.jpg
ピークカットと言えば、
先日記事にして、たくさんのコメントを頂いた“電圧抑制”の件、、、
最近、抑制(っぽい!?)がかかりにくくなりました。
2月から3月にかけて、”49.5kW”→”45kW”の間を
フラフラしていた1・2号基ですが、
最近は、隣接する3号基(抑制知らず)と同じように
49.5kWのピークカットで安定しています。
特にこれと言って何もしていません。。。
なので、ここ数日間だけたまたまかも知れませんが(^^ゞ
もともと、それほどひどい抑制では無かったのですが、
こうなると、もう少し様子を見ようかと思ってしまいます(^^)
電力会社に言って、調査でデータを取っているときに、
抑制がかからなかったら、オオカミ少年になってしまいますしね(^^;
また、頻繁に抑制が出るようになったら、考えようっと!
そのときは、先日アドバイスを頂いた対策方法を検討してみたいと思いますp(^^)q
まずは電力会社に相談かと思いますが。
抑制とは別に、”発電ロス”ってのも気になるところですが(^^ゞ
時間が出来たら、このロスも合わせて考えてみたいと思います!!
その時は、また皆さんのお知恵を拝借させて頂きます♪

-----
最後に、この時期抑制が気になる~~!って方は、
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 連系待ち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    一般的にGW前後が最も抑制が掛かりやすいと言われてるので、ここしばらく抑制が出なければ対策なしでもいいかもしれません。

  2. ばっしー より:

    SECRET: 0
    PASS: 73c4c439e7d076d566082f12219dcf56
    そうですね~!
    一年中、抑制がかかっていたり、出力が半分とかガッツリかかってしまっていたら、かなり深刻なのですが。
    これくらいだったら、対策無しでも良い気がしてきます。
    しばらく様子見してみたいと思いますd(^-^)